※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園の年少クラス以上の子どもたちは、午前は縦割りクラス、昼は給食と片付け、午後は年齢別クラスからおやつや片付けなどをして過ごします。絵本を聞いたり歌を歌ったり、お絵かきなどを楽しんでいます。

保育園に詳しい方、保育士さんいらっしゃいますか?

年少クラス以上の子の保育園の1日って具体的になにして過ごしてるんでしょうか??(笑)


たとえばうちの保育園だと
午前→ 縦割りクラス
昼→ 給食、片付け
午後 →年齢別クラス
からのおやつ、片付け

みたいな感じなんですが。

具体的にたとえば
みんなで絵本聞くとか歌うたうとかお絵かきとか、、、


うちはまだ入ったばかりで慣らし保育中なんですが、なにしてみんな過ごしてるのかなと。

コメント

みー

保育士でした。

大体そんな感じですよ。
絵本や歌や手遊びは、つなぎで使います。
排泄を待っている間に早く済ませた子が楽しく待てるように読む、ゆっくりの子を絵本見たさに急がせる、など。
午前の活動は園庭遊び、リトミック、製作、行事の練習などです。
また、生活に必要な事の練習もしたりしますよ。
年少さんだったら着替えや、給食の後片付け(エプロンを畳む、おしぼりで自分で口や手を拭いてケースにしまう、給食セットを自分で出したり片付けたりするなど)を1人でこなせるようにしたり、人前で発表する機会を与えたりですね。
細々とやらせている事は結構ありますよ。

   こころ

うちの園は
7~9時 早番保育(以上児が皆一緒の部屋で自由あそび…ままごと、ブロック等)
9~11時 朝の会、年令別の保育(制作、行事、散歩、外あそび等)
11時 給食
12時半 昼寝
14時半起床、身支度
15時半 帰りの会、年令別保育(外あそび、ままごと、パズル、ブロック等)
16時半以降 遅番保育(早番保育と同様)
18時以降 軽食、DVD等

私がみる限りこんな感じです💡