
コメント

さおりん
ジュースはあげていません、麦茶を離乳食や寝起きに水分補給としてあげています🍵
ストロー練習の時にジュースもあげてみましたが、気に入らなかったのかジュースも飲まず、ある日突然お茶飲むようになったので、それ以来ジュースは封印しました(*^^*)

ユーリ
ジュースは飲ませてないです😃
お茶は時々、いつもは白湯です。めんどくさいので🤣
お茶や白湯は身の回りにおいておくと自分でつかんで飲んでます。
-
ユノママ
まだミルクの飲む時間や量も安定していないのですが、バラバラになったりしませんか?
- 4月11日
-
ユーリ
完母なので元々飲む量も時間もバラバラだったので気にしてなかったです😅
娘も飲みたいときに飲む!という感じでしたし💦
ただ、離乳食が進んできて水分摂取量が足りない(うんちが固い)と思われるときはお水をがぶ飲みしてますね。
大人も毎日いつも規定の量しか飲まないわけではないので、その日の様子を見てたくさんあげてましたよ☺️- 4月11日
-
ユノママ
そうなんですね!
参考にさせていただきます✨- 4月11日

🎀ミニーちゃん🎀
うちもジュースはあげてないです💦
ママリで、ジュースあげると、甘いのに慣れちゃって他の飲み物飲んでくれない、と見かけたので😅
フルーツとかはあげることもありますが💦💦
お茶は普通の大人用?の麦茶をお湯で薄めたものをあげてます☺
-
ユノママ
そうなんですね、、
私も果汁にしてみます✨
どのぐらいの量をあげていますか?- 4月11日
-
🎀ミニーちゃん🎀
麦茶は、今はストローマグの半分より少し多いくらいでいれてます☺
- 4月11日
-
ユノママ
1日分ですか?
- 4月11日
-
🎀ミニーちゃん🎀
1回の量です👍
朝夕の離乳食中と、おやつあげるときには、おやつの時にもあげてます☺
あ!でもほとんど全部飲まないです😅
全部飲むときもあるんですけど💦- 4月11日
-
ユノママ
そうなんですね!
参考にさせていただきます🙌- 4月11日
ユノママ
寝起きは、ミルクじゃなくてお茶をあげてるのもいいですね🙌
さおりん
栄養補給という意味ではミルクで十分ですよ✨
うちではミルクの時間以外での水分補給としてお茶飲ませてます(*^^*)
ユノママ
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました!!