
新生児が泣き叫ぶ時があり、ミルクをあげるタイミングや量について不安があります。おしゃぶりは嫌がるようです。100mlだけでは足りないのでしょうか?3時間経っていないとミルクをあげるのは問題でしょうか?
生後25日の新生児がいます!
ほぼ完ミで育ててます!
100mlを3時間ごとにあげてます。
抱っこしてもあやしても顔を真っ赤にしてすごい泣き叫ぶ時があります💦
ミルクをあげて3時間経っていないのであげていいものなのかわからずひたすらあやしてます💦
その時自分の指をしゃぶる時があります。
100mlじゃ足りないのでしょうか?
ミルクはやはり3時間経ってないとあげちゃまずいですか?😣
ちなみに、おしゃぶりを試しましたが嫌がってしまってダメでした。
- たんそく(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

LINE漫画に夢中
3時間経ってからあげるのが
確かに望ましいです。
本当にダメな時は2時間半で
あげてましたよ(^ ^)
抱っこしてもダメ。
おしゃぶりもダメ。
泣き続ける。
しんどいですよね汗
そんな時は思い切って2時間半とかで
あげてみましょう💕
肩の力抜いて🌟
3ヶ月くらいになると4時間とか
寝ていれば7時間とか間隔が
あくようになります(^ ^)
今だけ
今だけ
無理せず(^^)ゆっくりと。
お互い育児を楽しみましょうね🌟

ぽんた
完ミです*
生後25日頃は100〜120飲んでいたので飲めるようなら量を増やしてもいいと思います(*´ω`*)
2時間過ぎてどうしても泣き止まないとき、明らかにお腹空いた感じのときはミルクあげていました!
-
たんそく
コメントありがとうございます✨
120mlもあげていいんですね!
2時間過ぎればあげても大丈夫なんですね!😳
昨日子育て支援の方がきて、体重を測ったのですが、「あら…すごい大きくなったね…ミルクあげたばかりだからかな。」と、太り過ぎなのかな…と心配になるようなこと言われました💦
なので100mlあげても泣いて指しゃぶりしていたらどうしたらいいのかわからなくて😭- 4月11日
-
ぽんた
赤ちゃんに負担がかかるので原則3時間ですけど、どうしようもないときありますもんね…
たまになら大丈夫だと思います(*´ω`*)
1ヶ月検診で4500、2ヶ月で6000超えのぷにぷに赤ちゃんでしたが、よく動くようになってからはあまり体重も増えず、人並みになってきました!
あと、その頃はバウンサーとスリングが大活躍でした*
使う時期は短いですがそれらを使うとよく寝てくれたので、ずっと抱っこでしんどい生活が楽になりましたよ(*´ェ`*)- 4月11日
-
たんそく
どうしようもない時だけあげようと思います💦
バウンサーやはりいいんですね✨
買うの検討してみようと思います😊
ありがとうございます💕- 4月11日

あや
お疲れ様です💦何しても泣き叫びますよね~😭保健師さんから赤ちゃん本人もなんで泣いてるのかわからないで泣いてることもあるのよ~って言われました💦
そして、ミルクは3時間空けるのが理想ではあります😣胃に負担がかかってしまうそうで…うちもミルクなので泣き叫んでる時は辛かったです😢
生後25日で100ミリはちょっと多い気がしましたが、もしかしてお腹がいっぱいで苦しくて泣いているということはないですかね?💦💦
-
たんそく
コメントありがとうございます😭
病院で100mlあげてみようかと言われたので80mlだったんですけど増やしたんです😣
生後25日で100mlって多いんですね💦
飲み終わった後に指しゃぶりしていてもお腹いっぱいで苦しんでるんですかね?😱- 4月11日

ぱん
うちは2400で産まれ、25日目くらいは80gを7〜8回でした!
何しても泣きやまない時3時間に縛られると辛いですよね💦
でも同じような状況で助産師さんに相談したところ、30分くらいなら早めても大丈夫と言われました☺️✨
-
たんそく
コメントありがとうございます✨
30分早めてもいいんですね😳
安心しました😭
ありがとうございます😊- 4月11日
-
ぱん
最初はほんと3時間くるの待って辛いですよね💦
ちなみに、私もみかんさんと同じようにおしゃぶりに吸い付くまではおさえてます😅- 4月11日
-
たんそく
おしゃぶりってあげたらすぐ吸うものだと思ってたのでびっくりです😅
吸い付くまで押さえてようとしていたのですが、手をぐいーっと押してそっぽ向いちゃうんです💦
こんな嫌がってても吸うようになるものなんですかね?😅- 4月11日
-
ぱん
まだ小さいからかも知れないですね😅💦
うちのはガーゼつめた哺乳瓶の乳首落としちゃう子いると思うんですけど、こっちのが吸ってくれるかもですね✨- 4月11日
-
たんそく
そうかもですね😅
ガーゼ詰めた乳首で試してみようと思います😊
ありがとうございます💕- 4月11日

みかん
うちも完ミだったので、初め3時間には悩まされました😭
30分は前後しても大丈夫だよと入院中には言われました✨
量はその子によってなので難しいですよね😭
1日に20~30gずつ、増えるのが理想だった気がします🧐
ミルク後に指しゃぶりは口が寂しいのかもしれないですね☺️🙌
うちもおしゃぶり今だに上手く使えてないのでほぼ落とさないように押さえてます!笑笑
あとは哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めて簡易おしゃぶりにするといいとママリで見ましたよ〜(*^ω^*)
-
たんそく
コメントありがとうございます✨
30分の差があっても大丈夫なんですね!
足りなそうだったら20増やしてみようと思います💡
おしゃぶり押さえて吸わせようとしたのですが私の手を押してそっぽ向いちゃうんです😅
乳首にガーゼ詰めるのいいですね!😳
やってみようと思います✨
ありがとうございます😭- 4月11日

あき
うちも生後25日の息子がいます!うちは90mlを3時間おきにあげていますが、泣いてしまう時は2時間半であげてますよー☺️
-
たんそく
同じですね✨
嬉しいです😊
2時間半でも大丈夫なんですね!
教えていただきありがとうございます💕- 4月11日
LINE漫画に夢中
因みに100は多いかな?と
私は感じました。
缶にあるのは目安だそうで^ - ^
80くらいが良いかな?と
思います(^^)
LINE漫画に夢中
引用です(^ ^)
もう1ヶ月ですし
そろそろ増やす時期に
さしかかっているのかもですね!
たんそく
コメントありがとうございます🙇♀️
お優しいお言葉もありがとうございます😭
間隔2時間半でも大丈夫なんですね!
3ヶ月になると3時間ごとじゃなくなってくるんですね😳
私も80mlあげていたのですが、病院で100mlあげてと言われました💡
ですが、昨日子育て支援の方がきて、体重を測って「あら…すごい大きくなったね…ミルクあげたばかりだからかな。」と、太り過ぎなのかな…と心配になるようなこと言われました💦
たんそく
わざわざ調べていただきありがとうございます😭
徐々に増やしていってもいいんですね!
ご丁寧にありがとうございます✨💕
LINE漫画に夢中
いえいえ❤️
はい!
出来たら3時間ですが
辛くなりますよね泣
徐々に満腹中枢がしっかり
してきて間隔あいてきますよ🌟
うーん。
なんだか心配になりますね汗
私保健師さんに
「100は多いって!」と言われました。
LINE漫画に夢中
いえいえ❤️
どういたしまして🌟
因みにうんち出てますか?
うんちが出ないと出したくて飲む子が
いるそうです(^ ^)
私の子がそうです!
綿棒浣腸したら泣き止みましたよ(^ ^)
たんそく
保健師さんに多いって言われたんですね😱
うんち前ほど出なくなってきて、浣腸したら泣きやみます!😳
出したくて飲むってあるんですね💦
うちの子もそうかもです💦
うんちどれくらいでていなかったら浣腸しますか?😣
LINE漫画に夢中
はい汗
缶は目安で多めに表記
されているそうです。
「売りたいから」と保健師さんより。
おー!
仲間かもですね!
うんちが出なくてイライラして
「出したいから飲む!」で
飲んだら詰まっちゃったで
余計にイライラ!で泣く。
ってパターンの子です笑笑
私の娘は全く自力排便がないです。
なのでしたくはないですが
12時間ごとに綿棒浣腸と
マッサージしております(^◇^;)
たんそく
なるほど!
売りたいからなんですね💦
出したいから飲む子だったのか😅
12時間ごとに浣腸してるんですね!
うちの子も母乳中心だった時は快便だったのにミルクになってから浣腸しないと出なくなりました😭
グズったらミルクあげる前に浣腸してみます!
親身に教えてくださりありがとうございます😭
本当に助かります🙇♀️
LINE漫画に夢中
はい汗
そうみたいです(^◇^;)
でもミルクメーカーの気持ち
なんとなくわかります笑笑
そのパターンの子かもです🌟
ちょっと精神的にやられますか
綿棒浣腸してあげたらスッと
寝てくれたことが多いので
「あー。楽になったね🌟良かったね💕」
と思うようになりました(^ ^)
ミルク飲んでから30分後くらいが
1番出やすいですよ!うんち(^ ^)
飲ませて30分後くらいに
してあげてみてくださいな❤️
いえいえ🌟
どういたしまして(^ω^)
たんそく
浣腸精神的にきますよね😅
ミルク飲んで30分後試してみます✨
LINE漫画に夢中
結構「やだ。私酷いことしてるみたい。」
ってなります汗
はい❤️
出てなければ出してあげてくださいね!
グッドアンサーありがとうございます😊