コメント
ちぃ
どこの耳鼻科でも見てもらえると思います😊✨
息子も耳鼻科連れて行って
鼻吸ってもらったことあります🌸
娘さんお大事にしてください😭🙏
ちぃ
どこの耳鼻科でも見てもらえると思います😊✨
息子も耳鼻科連れて行って
鼻吸ってもらったことあります🌸
娘さんお大事にしてください😭🙏
「子育て・グッズ」に関する質問
今1歳9ヶ月ですが、スケジュールってどうされてますか? 1番気になるのが夜の時間です。 16時〜16時半ごろ保育園お迎え 17時〜17時40分夕飯子供だけ 18時〜18時40分お風呂、クリーム、着替え 19時半ごろから寝かしつけで…
イヤイヤ期って、食事の内容が嫌でわざと嘔吐することありますか?先週から度々、2歳3ヶ月の息子が朝ごはんの時に決まってやります。自分が食べたいものを朝要求する時(たとえば、うどん食べたいなど自己申告してる時)で…
子ども産む前はなんとなく2人産むのかな?と思ってたけど、実際育児してみて育児向いてない!!!無理!!!ってなった方いませんか?私です。 2人産むのかな?と思ってたけど、理由は自分が2人姉弟だったから、世間では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🍉
ありがとうございます🙇♂️
赤ちゃんはそんなに見てくれないものかと思ってました😥
初めての熱で私も混乱してます😵
ちぃ
鼻を吸いに行ってる方多いと思います😊◎゜
初めての熱なんですね😭💧
なおさら混乱しちゃいますよね😖
うちは年末に風邪引いた時
鼻水が出たりつまったりで
夜寝苦しそうだったので
電動の鼻吸引機を購入しましたが
耳鼻科に行って吸ってもらってる人も多いみたいです😊⭐︎
ママリ🍉
ありがとうございます🙇♂️
薬局鼻水トッテ買いましたが全然吸えないのでメルシーポットポチッとしてしまいました😂
やはり電動は違いますか?
ちぃ
グッドアンサーありがとうございます😊💗
私も最初鼻水トッテ使ってたんですけど
同じく全然吸えなくて
しかもめちゃくちゃしんどくて(笑)
しかもあれ風邪移るって聞いたので
やめました😱💧
電動口コミ良いだけあって
本当に買って良かったです😊✩︎⡱
慣れるまでめちゃくちゃ嫌がりますが
めっちゃ取れますよ✨
付属のノズル太めなので
ボンジュールってゆう別売りの
細めのノズルがあるんですけどそれもおすすめてます😊◎