
コメント

ちぃ
どこの耳鼻科でも見てもらえると思います😊✨
息子も耳鼻科連れて行って
鼻吸ってもらったことあります🌸
娘さんお大事にしてください😭🙏
ちぃ
どこの耳鼻科でも見てもらえると思います😊✨
息子も耳鼻科連れて行って
鼻吸ってもらったことあります🌸
娘さんお大事にしてください😭🙏
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7カ月のお喋りについて教えて下さい。 何かを探す時に「どこだっけ?」 大きい物を持って「重たいよ」 物が落ちた時「落ちちゃった」 まだまだあるのですがこのくらいの子はこんな感じで喋るのですか?イメージでは単…
赤ちゃんに枕はいつから使用されましたか? 一般的には3・4ヶ月頃からとはありますが 私自身が火曜サスペンスもびっくりな断崖絶壁の後頭部なので どうかそんなことになってほしくないのでおすすめ枕もあれば教えてくださ…
近所で保育園も一緒のママ友… 推しのライブのために土曜保育利用してて、正直え?と思います 実家チャリで5分でいつでも預けられる、旦那も夜勤ありの仕事で休みが多く週の半分くらいは家にいるような環境です。 え、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🍉
ありがとうございます🙇♂️
赤ちゃんはそんなに見てくれないものかと思ってました😥
初めての熱で私も混乱してます😵
ちぃ
鼻を吸いに行ってる方多いと思います😊◎゜
初めての熱なんですね😭💧
なおさら混乱しちゃいますよね😖
うちは年末に風邪引いた時
鼻水が出たりつまったりで
夜寝苦しそうだったので
電動の鼻吸引機を購入しましたが
耳鼻科に行って吸ってもらってる人も多いみたいです😊⭐︎
ママリ🍉
ありがとうございます🙇♂️
薬局鼻水トッテ買いましたが全然吸えないのでメルシーポットポチッとしてしまいました😂
やはり電動は違いますか?
ちぃ
グッドアンサーありがとうございます😊💗
私も最初鼻水トッテ使ってたんですけど
同じく全然吸えなくて
しかもめちゃくちゃしんどくて(笑)
しかもあれ風邪移るって聞いたので
やめました😱💧
電動口コミ良いだけあって
本当に買って良かったです😊✩︎⡱
慣れるまでめちゃくちゃ嫌がりますが
めっちゃ取れますよ✨
付属のノズル太めなので
ボンジュールってゆう別売りの
細めのノズルがあるんですけどそれもおすすめてます😊◎