※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちょんまん
ココロ・悩み

2人の娘が斜視で手術が必要と言われ、将来の心配があります。斜視についてアドバイスをお願いします。

2才と0才9ヶ月、2人の娘がいます。
2人とも斜視があるようで、眼科に通っています(頻繁ではないです)が手術をしないと治らないと言われました。
何かをぼーっと見ていたりすると目が変な方向に飛んでいるのですが、今はまだ良くても大きくなったら友達から指摘されて傷ついてしまうのではないかと心配で…。
斜視について知っている方、アドバイスいただける方、よろしくお願いします。

コメント

ゆうせいmama

昔に斜視でした!!
種類にもよるようですが
成長とともに治るのもあるみたいですけど
どうでしたか?!
あたしは成長とともに治ったので
手術まではしませんでしたー♡
でも中学生まではメガネの生活していました(xдx;)
今はなにもしていません。。
アドバイスでなくてすみません。。

  • みっちょんまん

    みっちょんまん

    成長とともに治ったんですか?!
    手術しなくていいならメガネさせたいぐらいです。
    でも、子どもが小さいからもう少し様子見ですかね…(^^;;

    • 2月29日
GE

私は小さい頃に交代制外斜視と言われて五年おきに検査してました。
今でも、ぼーっとしてたり疲れると二重にみえます。片方がどっか違うところみてるようです。ただ自分の意思で戻せるのでとくに支障もなくめがねもしてません。
視力が低下しないように気をつけてといわれ今に至りますが、手術もしてません。
たぶん、子供同士だときずかないから大丈夫だと思いますよ!
なぜか旦那はあたしが斜視になってると面白がって笑います笑
友達から言われたことはいちどもないですよ!度合いにもよるとおもいますが。

  • みっちょんまん

    みっちょんまん

    そういうご意見聞くとホッとします。
    大きくなると自分の意思で目の位置を戻せるものなんですね(^^)
    定期的な検査は入っているので、様子見していきたいと思います。

    • 2月29日
  • GE

    GE

    そーですよ!子供の時は念のために医者も言っておくんだと思います。
    ただ視力だけはさがらないようにした方がよさそうです⭐️

    • 2月29日
  • みっちょんまん

    みっちょんまん

    ありがとうございます。
    今のところ上の子は視力問題なさそうなので、気をつけていきたいと思います!

    • 2月29日
まひみこ

斜視の度合いによるんじゃないですかね?
うちの2番目の子は保育所時代に先生から斜視かもと言われて
病院に行きましたが
斜視ではなく外斜位というものでした。
様子を見ていきましょうとのことで、経過観察です。
斜視だと
目を支えている筋肉の数が
人より多いんで、その筋肉を切ってあげることで、元に戻るらしいです。
その手術がするのが、小学三年までにしたほうが良いと言われて、私は和歌山に住んでいるんですが、目の有名な病院が兵庫だっかな?
そこまで連れていって見てもらいました(>_<)

  • みっちょんまん

    みっちょんまん

    外斜位と斜視って違うんですね?
    筋肉の数も後々調べなきゃいけないってことでしょうか…。
    うちの娘たちが通院している病院はとくに目に有名な病院ではないと思うので、ちょっと心配です(ーー;)

    • 2月29日
  • まひみこ

    まひみこ

    斜視と外斜位は違うみたいです。
    病院で手術を勧められてるなら
    私だったらしたほうがいいかなと思います(>_<)

    • 2月29日
  • みっちょんまん

    みっちょんまん

    そうなんですね。ちゃんと自分でも調べなきゃ…。
    ありがとうございました!

    • 2月29日
deleted user

私斜視で3歳の頃、手術しましたよ!
斜視って手術しても大人になった時にまた斜視になる人もいるみたいで二十歳の時にまた手術しなくてはならないかもしれないと言われていたみたいですが3歳の時に受けた手術だけで大丈夫でした★
私は結果的に手術受けて良かったと思っていますよ!

  • みっちょんまん

    みっちょんまん

    3才で手術ですか!
    確かに、担当医師が手術しても元に戻ってしまうこともあると言っていました。手術するとしたら小学生ぐらいかな、と。
    手術は可哀想かなと思いますが、キチンと治るのであれば選択肢に入れるべきですね。

    • 2月29日