
コメント

ママリ
ケースバイケースだと思います💦
けど、そういう意識で前向きにお付き合いするのは大事かもですね!

花
多分、もう少し子供が大きくなってからかなぁと思います🤔✨
私が気が合うママは、子供達同士を一緒に遊ばせようとしてもさっぱりです😅まだ小さくて💦
-
マイペースママ
回答ありがとうございます!
やはりこれからですかね😅- 4月11日

yuki
1歳ならちょっと難しいかもしれませんね😊
でも、当たっていると思いますよ!
私も子ども繋がりのママ友は幼稚園に行くようになり子ども同士がなんとなーくいつも一緒に居るような感じから仲良くなった方々です✨
-
マイペースママ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね✨✨
幼稚園というと3歳くらいからかな?
楽しみです❤- 4月11日
-
yuki
そうですね!
幼稚園のプレから徐々に‥という感じなので2歳すぎくらいから少しずつそういう場面が増えてきました😊- 4月11日
-
マイペースママ
なるほど✨✨
そういえばママリでよく見かけるプレとはどこの幼稚園も実施されてるのですか?!- 4月11日
-
yuki
プレはその幼稚園によりけりですね😊
プレ実施していて月1コース・週1コース・週4コースなどやっている園もあれば一切やっていない園もあります!
あとは、プレに通っていないと入園できない園もありますし人気の園はプレ入るのも大変😭と言う所もあるみたいです💦
なので、早めから近隣の幼稚園などを調べておいた方が良いですよ💦- 4月11日
-
マイペースママ
え!プレに通っていないと
ダメなところもあるんですか?!💦💦
ひぇ…まだあまり調べてなくて💦💦
ちなみにそのような幼稚園↑は、そこの園の実施するプレに通わないといけないということですか?それとも、別で自分でプレにどこか通わせるとかってことでしょうか?!❗- 4月11日
-
yuki
あるみたいですよ💦
大体が入る前年の秋あたりに情報公開や申し込み始まるので今からならば全然間に合いますよ😊
そこの園でのプレ参加ですね。
他の所に参加していても園によりルールや決まり事は違うので意味がない場合が多いですし😅- 4月12日
-
マイペースママ
なるほどですね!幼稚園はまだなのですがいづれのことなので勉強になりました✨✨✨ありがとうございます❗- 4月12日

ゆめ
年少になりましたが去年辺りから子供通しで仲よくてよく遊ぶ子とか出てきましたがたしかにその子達のママとは話しやすいです!
-
マイペースママ
回答ありがとうございます❗❗
そうなんですね❗❗
やはり類は友を呼ぶのかな?- 4月11日

退会ユーザー
私は全くです😫子供仲良くてもその親とは全然あいません😅
-
マイペースママ
回答ありがとうございます❗❗
面倒でなければ教えてほしいです✨
お子さん1歳10ヶ月とのことですが、
仲良さそうだなって思ったのは子供が一緒にいるのを見たとかですか?✨- 4月11日
-
退会ユーザー
ここ最近ですが一緒に遊びたがる子全く興味のない子が娘にもあるのが分かってきました!好きな子には着いて行くけどそうでない子は知らん顔です!🙄
- 4月11日
-
マイペースママ
あっはは(笑)♪
わかりやすいですね❗❗
そんな感じなんですね😆
私も支援センターなどに行った時にもっと子供を観察してみます✨ありがとうございます✨- 4月11日
マイペースママ
回答ありがとうございます♪
子供は1歳なんですが、どういう様子でいたらあの子とは仲良くなれそう?とか気が合いそうなのかな?とか分かりますかね?…まだ1歳だからこれからですかね?(笑)
ママリ
子ども同士の感覚はこれからかなぁと見受けられます〜
大人しさ・賑やかさが似てると親としては安心はできますけど、気が合ってるのかは謎ですよね🤣
マイペースママ
なるほどぉ!!!
これからが楽しみです✨✨