
ふと思ったので質問させてください。7月末に結婚式を挙げるのですが離…
ふと思ったので質問させてください。
7月末に結婚式を挙げるのですが
離乳食について悩んでいます。
娘は離乳食の進みが遅く、まだ中期食レベルです。
結婚式は15時〜挙式、16時〜披露宴なのですが
私は12時に会場入りしなければいけません。
娘も一緒に会場入りするのですが、お昼の離乳食をどのタイミングであげたらいいのか分からずアドバイスください。
家から式場まで1時間弱かかるので11時には家を出発しないといけません。
そうなるとお昼の離乳食いつ食べさせればいいんだろう?と思い質問させてもらいました。
会場入りしたらすぐに支度が始まりますよね?😭😭
- ✳︎ママリ✳︎(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
会場入りしたらすぐ支度だと思いますが、旦那さんの準備が始まる時間って遅いですよね?
そして娘さんはたぶん花嫁さん程支度に時間かからないと思うので旦那さんも同じ時間に一緒に会場入りして、会場か会場近くで12:00頃にご飯を食べさせてから支度してもらうことは出来ないですかね(>_<)?💦
主役は何かと忙しいので親とかにお願い出来ると一番いいと思うのですが...
もしくは7月であれば離乳食レベルアップして移動途中におにぎりとかあげられませんか?

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
当日会場入りしてからは
離乳食をあげられるような
そんな余裕はないです💦
会場入りしたらあっという間に夜です😂
家から式場までの移動中に食べさせてあげるか
新郎新婦が支度中にお子さんの面倒を
見てくれる予定になっている方に
お願いするしかないかと思います><
夜の離乳食の事も一応考えておいた方が良いですよ!
私は11時入り14時挙式、15時披露宴でしたが
車で15分の距離の式場から帰宅したのは
20時頃です😥
ももんがサンも仰っている通り、7月末には
離乳食も進みおにぎりとかすぐ食べられる物が
食べられているかもしれませんね◡̈✨
ステップアップ出来るように頑張ってください💓
素敵な結婚式になりますように♡♡
-
✳︎ママリ✳︎
移動中に食べるのも手ですね💓
旦那だとご飯一口も食べてくれなくて
私以外受け付けない感じなのですが
移動中頑張ってみます😭😭
帰宅時間遅いですね😖😖
昼ごはん夜ご飯と軽食持っていこうと思います😭💦
離乳食ステップアップしてほしい、、😭
咀嚼が下手くそで丸飲みしちゃってて😅
すぐえづいて全部吐き戻どしたり
中々進んでないです😱😱- 4月12日
✳︎ママリ✳︎
旦那は30分後に入り時間です!!
旦那だとご飯一口も食べないので迷ってたのですが
旦那に頼んでみようと思います😭
おにぎりまで食べれるようになればいいのですが
レベルアップできるか心配です😭😭
固形物を食べるよう練習させてますが中々😖えづいて全く進まなくて😭