
保育園の連絡帳に書く離乳食についてですが…私は離乳食二ヶ月目で、シン…
保育園の連絡帳に書く離乳食についてですが…
私は離乳食二ヶ月目で、シングルマザーで
頑張ってきた心がポッキリ折れてしまい
それ以来二ヶ月ほどベビーフード使用してます。
あまり食べないので、ベビーフードを
3つくらいにわけて冷凍、ローテーションしてます。
離乳食の欄にはベビーフードの名前書いてます。
やっぱり保育士さんからしたら、
手抜きしてるな〜と思われちゃってるのでしょうか😢
今日は、大人はサイゼリヤで済まし
帰ってから離乳食あげるつもりだったんですが
プチフォッカを食べたがり、珍しく
たくさん食べて帰ってからの離乳食は食べず
寝てしまいました💦
離乳食欄にフォカッチャってかくのやだなあ…😅
- やな22(6歳)
コメント

ぽこ
パンと書いてみたらだめですかね?😂

モモ
うちも連絡帳にご飯書く欄ありますー
ぶっちゃけ面倒です…
今はまだ求職中なので時間に余裕ありますが、働きはじめたら朝とかバタバタの中朝食書かなきゃいけないとかほんと面倒ーと感じてます…
パンと書いちゃいましょう‼︎
-
やな22
私も求職活動中です✨✨
連絡帳結構めんどくさいですよね…
おっぱい星人で、本当に
暇さえあれば乳をくれ!という
感じなので母乳欄が1番めんどくさいです…
あと体温…
パンでも嘘じゃないですもんね!!- 4月10日
-
モモ
同じですね^ ^
職探しは順調ですか?
母乳書く欄もあるんですか?それはめんどいですね…
毎朝体温なんて冬場だけで良いじゃーんって思ってます←
上の子の時と連絡帳が変わってるので連絡帳を見た瞬間、(´⊙ω⊙`)でした←笑- 4月11日

Himetan❤️
パンと記入したらどうですか?
保育士の友達が言ってましたが、
ベビーフードのみのママさんもいるみたいですよ☺️
ただ保育園のお弁当の日とかにベビーフードを持って来るママさんもいたりしてそれは園でも色々と気になったり言うみたいです💦
あとベビーフードと合わせてご飯やおかゆスープなどの汁物は作ってあげたら手抜きと言わないのでは?
全部がベビーフードだと手抜きと感じてしまうかもしれませんね😅
またあまり食べない子でもちゃんと用意してあげてる事を記載すればいいのではないですか?
-
やな22
ベビーフードのみのお母さんいるんですね!!
お弁当の日とかは頑張って作るつもりです😆✨
汁物の食べさせ方がよくわからないのですが、離乳食用のちっちゃいスプーンで
すくって食べさせる感じでしょうか…??
そろそろ慣らし保育が長くなってくるので、この機会に色々作れたらなあと思っています✨- 4月10日
-
Himetan❤️
保育士の友達の園にはベビーフードのみのママさんがいるみたいですよ😅
ベビーフードのみだと少量の食材の使用とかでアレルギーとか確認が難しいみたいで、実際保育園での離乳食でアレルギーが出てしまったって事があったらしいです💦
私は汁物は野菜スープとかシチュー風とかお味噌汁とかにしてますよ☺️
離乳食用の小さいスプーンですくって食べさせてます!
お茶とか水分をあまり取ってくれない事もありますし、野菜スープならコンソメとか入れて簡単に作れますしご飯やパン+野菜スープならそれだけでも他のおかずなしでもいけます😂- 4月11日
やな22
夜ご飯パンだけ!?って
思われちゃいそうですが、
フォカッチャって書くよりマシそうですね🤣
まだ朝はおっぱい人なので
離乳食食べさせる気あるのか…って思われてるかも!?って怖いです😅
ぽこ
そしたら離乳食とパンと書いて、離乳食は一口食べて後は残されたって事にしちゃうとか?笑😂
やな22
その案採用させていただきます!💓
結構日頃そういうこと多いので
あながち嘘ではないです🤣