※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真亜弥
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲まない時の対処法について相談しています。

おっぱい離れどーやったらできますか??
今風邪引いててミルク🍼あげてますが、のんでくれなくてギャン泣きです。
そのまま頑張ってみてミルク🍼だけあげます!!

コメント

はんな

おっぱい離れ必要ですか?
私は風邪引いてても授乳変わらずしていましたよ!

  • 真亜弥

    真亜弥

    いざとなった時にミルク🍼のんでくれなくて。
    旦那に怒られました。

    • 4月10日
  • はんな

    はんな

    完母で育てていたなら、
    哺乳瓶はなかなか難しいですよ😔
    でも、根気強くお腹の空いているタイミングで、あげるしかないと思います。
    そのうち、慣れてくれますよ。
    ご主人、怒るなんてひどい…😢

    息子は、結局、哺乳瓶受け付けず、
    あまり一人で長時間の外出はせず、
    なんとか完母で頑張りました。
    今は卒乳してます。

    • 4月10日
  • 真亜弥

    真亜弥

    タイミング見てあげてみる!!
    旦那さんも疲れとかだと思います

    いいですね(^^♪

    • 4月10日
deleted user

私も風邪ひいててもあげてました!
出来るだけ完母で育てたかったので我慢できるなら薬を飲まず自然治癒したいと思ってました!

薬飲むならその日だけミルクにして薬飲まずに済むならそのままあげたらどうでしょう。

生後2ヶ月ならまだまだおっぱいは離れられないのでは?

  • 真亜弥

    真亜弥

    夕方までわ普通にあげてましたが
    それ以降ミルクです。
    完母にしたいけど、いざとなった時にミルク🍼のんでくれなくなるので

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどーそしたら根気強く…といいたいですが飲まないならかわいそうなので夜だけミルクにするとかにしたらどうでしょう?

    あんまりにも飲まないのだと脱水しちゃったら取り返しつかないですよ😣

    • 4月10日
  • 真亜弥

    真亜弥

    寝る前とか朝方わミルクあげる時もありますよ!!

    脱水ならないようにします

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですか〜
    ミルク飲んでくれるといいですね!

    • 4月10日