娘が急にどもるようになり、ストレスや愛情不足が原因か悩んでいます。過去の対応に後悔し、今後の対応方法を知りたいです。
この3日ぐらい前から急に娘がどもるようになりました。
「んー、、、ま、ま、まま」「ぱ、ぱ、パパ」
今まではすんなり喋れていたのに他の言葉もどもったりつまったりします。
環境の変化とかもなく急なことです。
調べると愛情不足、ストレスなど出てきて、
正直ワンオペでずっと子ども達と一緒でイヤイヤ期と赤ちゃん返りが収まらず、私自身もかなり限界でした。
イライラして怒鳴ったりすることもしょっちゅうです。
旦那は本当に仕事が忙しくて、なかなかまともに話しも出来ません。
子どものことは可愛がっているので、家にいる時はよくみてくれてます。
私の言動で娘にストレスを与えてしまった結果、どもるようになったのかな。と。
後悔しても遅いのですが、何か出来ることはあるのでしょうか。
今はどもっていても娘に対しては指摘せずに今まで通りにはなしをしています。
また今までのように話ができるようになりますか?
こんな情けなくて最低な母ですが、何か教えて頂けると助かります。
- ちょこ(6歳, 7歳)
えりんこ
私の体験談ではないのですが…
友人(子ども4人)の子がたびたび、どもるような症状を持ってます。
そんな時、友人はとにかくその子と1対1で関わる時間を作り、その子と絵本の読み聞かせをしたと言っていた気がします❗️
どもるからと言って、全てがお母さんのせいじゃないと思いますよ!
仕方ないですよね、旦那さんはお仕事忙しく、1人で子育てしなきゃならないんですもん…
頑張って戦ってあるかと思います、尊敬します…✨
コメント