
コメント

ブルゾンちえみ
上の子が2歳下の子が0歳の時、下の子が全くといっていいほどずっと寝てた子なのでお昼寝は別々で上の子はお昼ごはんを食べてから2時間程寝ていました☺上か子が3歳下1歳頃からお昼寝の時間も一緒にするようになり、その頃から自然とお昼寝→おやつ→お風呂→夕食とリズムがつくようになりました☺
ブルゾンちえみ
上の子が2歳下の子が0歳の時、下の子が全くといっていいほどずっと寝てた子なのでお昼寝は別々で上の子はお昼ごはんを食べてから2時間程寝ていました☺上か子が3歳下1歳頃からお昼寝の時間も一緒にするようになり、その頃から自然とお昼寝→おやつ→お風呂→夕食とリズムがつくようになりました☺
「2歳」に関する質問
鼻炎持ちでアレルギー性のものでも0歳児がいる集まりに行く際症状が出ていたら欠席した方がいいんでしょうか 2歳半の子供がいます 寒暖差で蕁麻疹が出たり鼻水がでたりして、この時期も空調や寒暖差で鼻水がズルズルし…
子どももうすぐ2歳なのですがこのような経験したことある方いますか? 子どもの夜泣きが5月から2ヶ月続いて体調を崩しました。 途中40 度熱出て、ひどい湿疹がお腹にでて、薬とかゆみ止めで落ち着きましたが、夜泣きが止…
3歳の娘が心配です。 発達ゆっくりでかなりのわがままです。2歳になる末っ子の方がしっかりしてます。 3歳の娘は思い通りにいかないことがあると大声で叫びます。簡単な会話程度ならできますが不明瞭で他人には何が言いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
そうなんですね💡お子さん二人とも手かからない子でしたか💓?
0歳の時お出掛けって遊び場とかも結構な頻度で連れ出してましたか??