
実母が風邪で、私が安静にしてほしい。お産が近いので配慮してほしい。
質問ではなく愚痴です。。
一緒に住んでいる実母が風邪を引いています。昨日は花粉症と本人は言ってましたが、今日の様子見てるとどう考えても風邪です。鼻声、咳、くしゃみ、喉が痛い、怠い、など。本人の部屋に行って休んでほしいのですが、朝からずっとリビングで昼寝をしたり、携帯いじったりしてます。(代わりに私が部屋に引きこもってますが、夕食前後ではどうしてもリビングを使います)
私は明日から38週、おしるしも何日か前にあり、いつお産が始まってもおかしくないと伝えているのに。
家のこと何もしなくていいから、私に風邪がうつらないように配慮してほしいです…😥
- ありちゃん(5歳11ヶ月)
コメント

いちか
その症状だと花粉症の可能性もありうるかなと😭私がまさしく風邪のような症状ですが重度の花粉症です😭でももしものことがあったら。。と思うと少し配慮して欲しいですよね…お産は万全の状態で迎えたいのに😱

ママ
ピリピリしますよね💦
いま妊娠中で実家に来てて、わたしの実母もそんなような所ありますが、そもそも実母の家だし自分が部屋にこもってればいいかなと思ってます🤗
世話になってるのにちょっと風邪ひいたくらいで気ぃ遣えって、難しいかなって私は思ってます😓
どうしても嫌なら自分が家に戻りますが🤣
同居という事ですかね?
-
ありちゃん
事情あり、半年ほどの長い里帰りのような感じです。旦那もマスオさん状態で暮らしていて、他に帰る場所もなく。しばらく実家を出ていたので、普段から肩身の狭さも感じていて😥
そうですよね、普段たくさんお世話になってるので、私が部屋に引きこもって我慢します…!
コメントありがとうございます♡- 4月10日

れもん🍋
花粉症でもその症状全て
当てはまりますね!!
二人ともマスクする事。
花粉症なら花粉症の薬を
買ってきてあげてみては?
それで治らなければ風邪ですね!
-
ありちゃん
コメントありがとうございます^ ^
母は少なくともおとといまでは花粉症じゃなかったんですよね。だから、今年のこのタイミングでこんな症状の花粉症…?と思ってしまって💦
私はしっかりマスクして防いでます!
ありがとうございます^ ^- 4月10日

なっちゃん
スギ花粉は終わり気味ですが、
ヒノキ花粉が今、出てきているのでヒノキの花粉症なら、今頃酷くなるのであり得ますね💦
-
ありちゃん
コメントありがとうございます^ ^
ヒノキの時期になってきましたよね!
でも母は少なくともおとといまでは杉もヒノキも全く花粉症なかったんですよ。なので今年のこのタイミングで、この症状で花粉症⁉️と思ってしまって💦
マスクしてしっかり予防します!!- 4月10日

ホヌ
私も花粉症ですが、今まさにとっても酷いです😞
ただ、ありちゃんさんが「花粉症じゃない!」とそんなに思うのであれば、黄砂の可能性もあるかなって…思いました😅
-
ありちゃん
黄砂は考えてなかったです…!
今日は雨だし、私が持っているイオンで花粉をブロックするスプレーを使ってもらっても症状変化なかったので
風邪と疑ってしまいました…、、
数日様子見ですね😅
ホヌさんは双子ちゃんなんですね!
安定期(双子の方に安定期があるのか分かりませんが)マタニティライフ楽しんで過ごしましょう♡- 4月10日

バタコ
このタイミングで花粉すごいです!!
いきなりもあり得ます…
でも、風邪の可能性もありますね☺
移らないように後少し頑張ってください!!
-
ありちゃん
今日は一日雨でしたが、花粉凄いんですかね🤔
私は杉花粉なので治ってきてて、風邪だと決め付けて疑ってしまいました💦
どちらにしろ、うつらないように気をつけます^ ^
ありがとうございます♡- 4月10日
ありちゃん
コメントありがとうございます♡
花粉症の可能性も少しはありますよね。ただ、少なくともおとといまでは還暦過ぎた母は花粉症ではなかったのです。なので今年のこんな時期にそんな症状の花粉症…⁉️と思ってしまって。
私も自分の身は自分で守らなくては!と、マスクしっかりして防いでいます^ ^