
コメント

YーRーS
住民税は個々に発生しますのでお兄さんの収入に対してはお兄さんが払います。
お兄さんを扶養されるのであれば扶養された方が逆に減ります。
保育料の関係でしたら市民税所得割の合計で決まるので現在の階層区分によっては高くなるかもしれませんね。
YーRーS
住民税は個々に発生しますのでお兄さんの収入に対してはお兄さんが払います。
お兄さんを扶養されるのであれば扶養された方が逆に減ります。
保育料の関係でしたら市民税所得割の合計で決まるので現在の階層区分によっては高くなるかもしれませんね。
「マンション」に関する質問
モラハラから昼逃げを考えています。 一番の問題は、彼の荷物です マンションの名義は私で、市営住宅なので 名義変更はできません。 彼がいない間に逃げたいですが 荷物があるのでどうしようと。 別れ話をきりだす…
帰りに同じマンションに住む上階の子と会うと、 家までついてきて家の中見たい!と騒ぎ出します。 見るだけ!と言うのでドア開けてあげたら玄関まで入ってきました笑 うちは別に見ようが入ろうが構わないんですが、その子…
マンションに住んでます。 下の階が、窓を開けたらすぐわかるぐらい下からタンスにゴンゴンのような強烈な臭いがするんですが😭 これは年期の入ったずっと住んでる人の部屋あるあるなんですか? 強烈です😱 老人が住んで…
お金・保険人気の質問ランキング
まり
保育園代が高くなるんですね😢😢😢詳しくありがとうございます😊
YーRーS
あ、でもお兄さんの収入で家計をやりくりするわけでなく世帯も分かれてると思うのでその場合は影響しないです😅不安にさせてしまってすみません。
まり
あ!そうなんですね!!!
無知ですみません!
本当にありがとうございます😊