![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫を大事にする集まりに参加しました。信頼できる団体か不安。同じ話を聞いたことある方いますか?全国で展開しているのか気になります。
夫を立てて大事にすると、子育てに良い影響を及ぼし思いやりのある子に育つ、夫を第一に考えて良い妻になり円満な家庭を目指しましょうなどというようなお話をされる団体が主催している集まりにいきました。
手遊びや歌などの遊びをしてから、そのあとに夫を大事にすることに関するお話をされる集まりです。
何だか宗教のような感じですが、そうではないみたいです。勉強になるのでまた集まりに参加したいと思いますが、同じようなお話聞いたことある方いらっしゃいますか??
怪しい団体ではないですよね。
引っ越し前に愛知県で初めて話を聞いて、京都府でもやっているとのことでこの度二回目の参加でした。
全国でやっているのかなーと思い、聞いたことがある方がいらっしゃるのか気になったものです。(ノ゚Д゚)ノ
- みゆき(3歳11ヶ月, 6歳)
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
はじめは何気ない日常の話をして洗脳ではないですがその団体がいかによいかを考えているために数回は普通の話ですがもしかしたら何回か参加しているうちに何かの宗教の勧誘される可能性もあります。はじめに何よりも信じてもらわなければ話もきいてもらえませんしその団体の狙いはなにかしらあるとおもいますよ。
![ヨンミリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨンミリ
自己啓発?みたいな感じですかね。
家族、子供を題材にしたセミナーみたいの参加している知り合いがいます。
涙、涙の会みたいである意味宗教的な感じだなって思ってます。
が、本人は心が浄化される~と、家族に対しても周りに対しても優しくできる、生きやすくなったというようないい影響が与えられてるみたいだから、いいんじゃないのー?って感じです。
ただ、参加費が数千円、毎回かかるのでこれが何かエスカレートしたら大変だなと思いますね。
怪しい団体もあると思いますが、それに振り回されず、自分がいい影響与えてもらったな!止まりで心が軽くなるんならいいと思いますけどね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
団体名で検索してみてはいかがでしょうか😊
誰がなんの為に開いている会なのか、知っておくべきです。
私からすると怪しさ満点です💦
親戚が振興宗教に傾倒していましたが、最初はなんでもないお悩み相談からでした。
ベビーマッサージから徐々に勧誘されるなんてのもありますし、注意するに越したことはないですよ〜
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
なんかそれ、ポストに入れられたことがある気がする🤔
すごく宗教っぽくて
ポイってしました😂
![うさここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさここ
宗教に流れていくものと思われます。
その教え、時代錯誤ですね。
![りょモモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょモモ
同じ内容の参加したことあります。今後の活動促しのメールきましたが、どこの誰かもわからない人に子供を預けて話を聞くなんて怖い!と言う思いと(事前説明なしでしたし)、仕事の都合で行けないと断ってから連絡きていません。悪い話はされないと思いますが、なんの団体が事前説明もないなんて怪しさ満載ですし、なんとかお断りしては?
![はぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴ
夫を立てると子育てに良い影響って…
例えばですが、飲んだくれの働きもしない、暴力振るうような夫でも立てれば子育てにはいいんでしょうか?
仕事で疲れてるからと家に帰ったらだらけてソファの上でごろごろし、食べたあとの皿を片付けることもしない夫は子供にいい影響あるでしょうか?
違いますよね😅
考え方古すぎますし十分怪しいです。
宗教ではないけど洗脳して何かしらする団体と見受けられますが…
みゆきさんが怪しい団体ではないですよね?と書かれてますので少しは違和感があるのではないでしょうか。
旦那さんにも話してみてはどうでしょう…
いい話が聞けた!行ってよかった!と思えるうちは自由にしたらいいと思いますが、これはおかしいかな?と思ったら即断ち切ってくださいね。
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
上の子が小さいときに案内がポストに入っていたのをきっかけに一度行きました!(同じ会かはわかりませんが)
簡単な工作をしたり赤ちゃんとのふれあい遊びをしていたのですが、流れで子育ての悩み相談の時間に😅これはよくあることかな、と。
ほかのお母さんが子育てについての悩みを打ち明けると「ご主人との関係はどうですか?」と。
しばらく話を聞いているとみゆきさんがおっしゃるような感じのことや、子育てや子どもの育てにくさはには夫婦関係が大きく影響していることなどを話されました。
最後には隣の県である講演会の紹介をされました😅
講演会の名前もわからず、講演される方の名前もわからない、時間と場所だけの紹介でした💦
違和感を感じましたので自分の話しはせず、終わり次第すぐ帰りそこからは一度も行っていませんし、行きたくもありません😅(笑)
完全に余計なお世話だし、主催の方がどんな方なのかもわからない、そもそも何の会なのかもわからないですし😩
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
京都在住です☺️
無料で開催されているやつですか??
もしかしたら私も参加したことあるやつかもです!
団体名は教えてもらえず、クチコミだけで広げている集まりでーーとスーパーで初対面のおばさんに誘われました。引っ越してきて妊娠中だったので、 地域の知り合いも作らねばとその場で連絡先交換をしました。
夫と良い関係を、と誰か分からない子育て経験者の話を聞く午後からの会にだけ参加したことがあります!悪い話では無いしその時は聞いて良かった~と思いました。
でも結局どこの誰かわからなかったし、誘ってきたおばさんが結構しつこくお誘いの連絡をしてくるのでちょっと疑いはじめて今も困っているところです、、
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
内容から察するに、朝起き会 (実践倫理宏正会)ではないでしょうか?調べていただいたら分かるかと思います。
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
参加したことがあります。
赤ちゃんのおむつをかえているときでも(大でも)夫が帰ってきたら子供はそのままにして三つ指ついてお迎えしなさい、と何時の時代?というか不可能だろうってことを言われ失笑でした。
共働きは働かせて貰っているんだから夫に感謝しなさい。どんなときでも夫の言うことには、『はい』ですよとか、家事をしてもらうなんてとんでもない、もし助けてもらったら土下座でお礼ですとか言ってたなぁ。
団体名言わないから不気味なんですよね。会の名前は『ハッピーママ』と名乗っていましたが。
調べてみたら朝起き会のようでした。
![りええ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りええ
もとは天理教出身者の人が広めてたそうですよ。
天理教に勧誘するわけではなく、子育てにこの教えが良いから広まってるみたいです。
私も何回か行きましたが、聞いてて、どうなんだろ?と思うところはスルーして、いいなと思うとこだけ、とりあえず実践してみようかと思ってます。
コメント