
コメント

ちぃ
わかります😭💦
毎日なにしよー💧って悩みますよね😭💦
mmさんと
同じようなことしてます💡
あとは寝返りの練習したりとか
作詞作曲自分(笑)の適当な歌を歌いながら
顔や体のパーツを撫でたり
お腹のマッサージや
足を動かさせたりしてます😄💡
それだけでも十分楽しんで笑ってくれます(笑)
ちぃ
わかります😭💦
毎日なにしよー💧って悩みますよね😭💦
mmさんと
同じようなことしてます💡
あとは寝返りの練習したりとか
作詞作曲自分(笑)の適当な歌を歌いながら
顔や体のパーツを撫でたり
お腹のマッサージや
足を動かさせたりしてます😄💡
それだけでも十分楽しんで笑ってくれます(笑)
「絵本」に関する質問
癇癪ってどんな感じですか?イヤイヤとの違いは何ですか? 娘が2歳9ヶ月でイヤイヤ期ですが、最近着替えとオムツ替えをどうしてもやってくれず、無理やり着せるとまあ怒りますが、これは癇癪でしょうか。 程度はそのとき…
子供と家で遊んでて時間を持て余した時に、いつも「この時間もったいないな〜」と思ってしまうのですが、なにかお勉強系?知育系?とかで1歳前半でもできること(おもちゃや教材など)はあるでしょうか🤔? こどもちゃれん…
クレーン現象なのでしょうか? 私の手を外側から挟んでパチパチする、絵本を読んでいて私が指を指してこれなぁに?と聞くと私の指を使ってなぁにと聞いたところを指差す。 夫がこれクレーン現象じゃない?とか、この子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!みんな同じように悩んでるんだとわかっただけでも嬉しいです(^ν^)マッサージとりいれてみます!!