※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

給食を食べない慣らし保育中の子どもについて相談です。他のお子さんも同じ経験ありますか?慣れるまでどれくらいかかるでしょうか。

慣らし保育中ですが、給食を食べてくれなくて困っています…💦
今週から先生が給食を食べさせてくれています。
2、3口食べて、あとは口に入れてもべーっと出してしまうそうです…
最初の1週間は私が行って食べさせていましたが、喜んで食べていたので、口に合わないとか、そういうことではないと思います😓
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
どれくらいで慣れますかね…😭

コメント

すもも

保育士です^^
慣れる時間は子供それぞれです。
慎重派なのでしょうね!

  • すもも

    すもも

    ひろさん
    お母さんと食べたいんでしょうね♪
    今日給食なんだった?
    (展示があるなら)美味しそう!ママも食べたかったなーなどと
    毎日話していると、興味を持って食べてくれるかもしれません^^

    • 4月10日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    すみません、返信したつもりが投稿せずに消えてました😭
    保育士さんなのですね!
    後追いが激しくて、ご飯もほぼ私しか食べさせたことがないのでそのせいかもしれませんね…💦
    帰り際もほぼ1日何も食べていないのでお腹すいて怒っていて、じゃあ給食食べなよ〜と思ってしまってました😓
    もっと明るく給食の話をしようと思います!

    • 4月11日