
コメント

悠君まま♡
こんにちは(∩ˊᵕˋ∩)・*
私も流産してしまって今1ヶ月ちょっとの息子を育てています(^o^)
流産後は特に、基礎体温などはしないで成田山新勝寺とゆうところに水子供養しに行き、また戻ってきてね。と願っていました。
仲良しは流産後、1ヶ月出血が止まらなかったので出血がとまってからしていました。
その後、8ヶ月で妊娠しました😢💓

ウッディ
私も稽留流産経験しました。辛いですよね。
私は術後2ヶ月弱で生理がきて、特にタイミングとってたわけではありませんが4周期目で息子を妊娠できました!
えさんにも赤ちゃんが戻ってきますように☺️✨
-
じゅん
妊娠おめでとうございます😭❤4週期目で授かれたんですね!!こうして流産を経験し、妊娠した方の話を聞くと元気が出ます😔無事に産まれてきますように✨
ありがとうございます😭❤- 4月10日
じゅん
出産おめでとうございます❤妊娠出産って本当に奇跡続きなんだなって、流産を経て思うようになりました。本当におめでとうございます!!
基礎体温などしなくても8ヶ月くらいで授かれたんですね✨私も気長にがんばります😔正直、自分がちゃんと子どもを授かれるのか、産んであげられる体なのかと不安ばかりで😔