保育園でのジーナ式について、保育園入園後のスケジュールについて相談しています。ジーナ式のスケジュール通りに授乳が難しいため、朝のスケジュールを2つ試しています。他の方法があればアドバイスを求めています。
保育園でのジーナ式について
現在7ヶ月の男の子がいます。
4ヶ月頃からジーナ式を行ってて先月くらいから、一人で寝られるようになりました。
ですが、今月から保育園に入園。
夫の5時のアラームで起きてしまうので、まず眠くなってしまう時間が早まりました💦
私自身が努めている保育園で子どもを預けているので授乳は出来るのですが、私自身も自分のクラスがあるので、ジーナ式のスケジュール通りに授乳をしてあげられないため、以下の2つを試しました。
1、(私自身の起床時間の)6:00に母乳をあげて6:30に離乳食。その後に7:30頃から朝寝スタート。
そして8:30前に起こして保育園へ。
私のクラスが10:00にお散歩のため9:30に母乳をあげる。
その後は13:30に授乳。
帰宅してから16:00前頃に授乳。
その後のスケジュールは通常のジーナ式で行っています。
2、6:00にスリーパーを脱がせて起床モード。
6:30離乳食、7:00母乳
7:30朝寝、8:20起床して保育園
12:00母乳、帰宅して16:00前に母乳
もしこれ以外に、こうしてみたら?とかなどありましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
ジーナ式経験者の方、保育園に通いながらジーナ式を行っていた方いたしたら、よろしくお願いいたします。
- のの(6歳)
コメント
りんご
ジーナ式していましたし、わたしも保育士で同じように娘を同じ保育園で預けています。ジーナ式にこだわらず子供の様子や園の流れに合わせています。しっかり眠れるのならジーナ式にこだわることもないですし。ジーナ式をする事が目的ではなく、子供に良い睡眠をとらせてあげる事が目的だと思うとそんなにこだわらなくてもいいかなぁと思います。後、園の間はミルクにしました。他のお子さんはミルクなのにうちの子だけ授乳というのも他のお子さんに悪いし保育中に別のクラスの保育士が入ってくるのもわたしだったら嫌なので。他のお子さんと同じように預かってもらっています。
のの
コメントありがとうございます。そうなのですね!私の保育園では何人か職員が子どもを預けて、授乳も行っているので、そこに関しては寛容です♪
別のクラスだと、やはりなかなか難しいですよね、、