
コメント

ゆうあか
10月で3歳です。
仕事してないので保育園には入れてないです。
入れようと思ってる幼稚園がプレやってないので通わせてないです。

退会ユーザー
希望園のプレ人気すぎて抽選落ちてしまったので、今のところ通わせる予定ありません。
希望してたところは土曜のプレだったので旦那に連れて行ってもらうつもりだったんですが、他の幼稚園は平日なので妊娠後期&産後はしんどいな…というのが理由です😣
-
ママ
コメントありがとうございます!
人気で抽選とかもあるんですね!知りませんでしたー!
たしかに、産後すぐはキツイですよね。私も10月に出産したので、ちょうどプレの申し込みとかの時期だったので動けず…いま産後半年経って落ち着いたら、そういえば幼稚園のことノータッチだった!!と焦りはじめたところです。
幼稚園の情報収集って、幼稚園のホームページ以外どのように集めていますか?!- 4月10日
-
退会ユーザー
市内でもかなり人気の幼稚園らしくて、プレに行ってないと入園できないんですが…抽選落ちてキャンセル待ち10番目です😥
私はママ友いないんで、幼稚園のホームページとか口コミサイトで情報調べてます
でも、この前すごい久しぶりに子育てサークル参加したら他のママさんから少しプレの話聞けたので、支援センターなんかで情報集めるのが一番かもしれません!- 4月10日
-
ママ
そうなんですね!!
もっと早くから行動しておけばよかったですーーー今更ですが。笑
私も最近よく支援センター行くようにしてるのでこれから積極的に聞いてみますね!- 4月10日

天音
去年がそうでした。
プレの申し込みが遅れてしまい、できませんでした。
でも、別にプレに参加してなくても良かったですよ😊
プレやってる幼稚園に、行ってなくても周りの子はみんな受かってました😊
-
ママ
コメントありがとうございます!
まさに私もプレの申し込みのときに出産などが重なり、まぁいいや〜と後回しにしていたら、結構プレに行く人が多いみたいで焦りはじめました!!
今更ながら情報収集しようと思ったのですが、何から始めたら良いのでしょうか…いきなり幼稚園に電話したりしても平気なものですか?!- 4月10日
ママ
コメントありがとうございます!プレやってない幼稚園もあるんですね!
やっぱりプレやっている幼稚園だと、プレに参加してないとなかなかは入れない感じなんでしょうか…??
ゆうあか
プレ優先になる所は多いみたいですねー!
でも一般枠もあると思いますよ(^-^)
ママ
遅くなり申し訳ありません!やっぱりプレ参加していた子や兄弟などが優先みたいですね!
一般枠で入れれば良いのですが(°_°)
だいたい、幼稚園の申込の時期は10月くらいですよね?!
ゆうあか
確かそのくらいですねー!
人気な所だと夜中から並んだりとかあるらしいですね!
私が住んでるのは田舎なのでそこまでの幼稚園があるのか分かりませんが。
ママ
夜中から並ぶとかすごいですよね…ちらっと聞いたことはありましたが、本当なの?!!って感じです。
私の地域はどうなのか、これから色々聞いてみようと思います!