

退会ユーザー
15万以上もらっていた
会社を辞めパート勤務に
なりました
扶養内ギリギリで毎月
8万8000円で働いてます
保育料とかとられると4万残るかな
くらいですが余裕ができました
子供もママ仕事で忙しくて
イライラしてるっていうの
感じるみたいでパートに
なってから自分自身も子供に
接する時間が増えよかったと
思えています!

Rms
妊娠、結婚をきっかけに
月給40万の正社員やめて
専業主婦になりました!
正直私のお給料と主人のお給料で
生活していた時に比べると
経済面ではきついなーと思う事も
たまにあります
主人のお給料を好きに使いたくないので
自分の物は我慢が多いです。(笑)
主人は俺の給料は家族のお金やけん
好きに使っていいよとは言ってくれますが
気が引けます...。
元々家にずっと居れないタイプで
働いてないと嫌いなので
数ヶ月後に出産を控えてますが
産後落ち着いたら
パートで働きたいと思っています。
回答になってなくてすいません。

退会ユーザー
この四月からパートになりました
自分で勤務は決めれるし、夜勤しなくていい、日曜日、祝日は無条件で休みだし、今は今しかないしと思ってます!メリットのほうが多いので後悔してません!
いつでも正社員に戻れるので、戻れる時には戻るつもりです!
その分お金は旦那に稼いでもらいます!
私は子供との時間、自分にゆとりをもって両立できる生活をとりました!

ゴルゴンゾーラ
去年退職後に妊娠発覚してそのまま専業主婦になりました。
出産して育児が落ち着いてきたら扶養内パートしたいと考えています。
共働きの時と比べるとやはり余裕があるとは言えませんが、赤字ではないのでなんとかやってこれてます。
自分の好きなものやランチ代などは自分の貯金から出しているので、家計にそこまでの影響はありません。
節約も心がけるようになりました!

退会ユーザー
大手企業を2月末に辞めました。
育児鬱になってしまい、そのまま仕事復帰したのでうまくいきませんでした。
共働きだと好きなもの買い放題でしたが、できなくなりました。
貯金もなかなかできません😭
辞めるのはいつでもできるので、
限界が来たときでいいと思いますよ!
やっぱり勿体無いの一言です!!
コメント