![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子が野菜&果物を嫌いで、ビタミンやミネラルの摂取方法に悩んでいます。オススメのメニューやジュースがあれば教えてください。
1歳4ヶ月の息子を育てています。好き嫌いが激しく、ごはんがマンネリ化しています。
野菜&果物が嫌いなお子さんをお持ちの方、どのようにしてビタミンやミネラルの摂取をしてますか?
茹でた野菜はもちろん、果物も全て拒否。(さつまいもにリンゴをすりおろしたものは食べます💦)
野菜はうどんと一緒に、とかカレー、シチューに細かく刻んで、とかなら食べます。
茹でたにんじんや、イチゴをそのまま食べるお子さんを見るととても羨ましく思います😅
野菜&果物嫌いでもこうすれば食べる!など、オススメのメニューがありましたら、教えてください!
野菜ジュースは糖分が気になり、まだあげたことありません。オススメのジュースがあれば教えてください。
- るな(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
細かく刻んで食べてくれるなら、それでいいんじゃないかなーと思いますよ😊(ママさんが大変かもしれませんが、、、)ジュースあげるほどじゃないかな?と思います。
細かくしても食べない子もたくさんいますから😅
果物も、すりおろしたものを食べてくれるならいいかなーと思いますが、、、バナナも食べないですか?あと、ヨーグルトに混ぜたりはどうですか?
生野菜も食べれますよ🙌
きゅうりやトマトはほとんど毎日あげてます。お腹は冷やしたことはありません😊
るな
コメントありがとうございます!
なるほど、ジュースあげるほどではないですか。
最近シチューやカレーを食べてくれるようになったのでよかったです。
バナナは大好きで毎日食べてます。
でもバナナって炭水化物ですよね?🤔
果物、リンゴのみですが大丈夫でしょうか😅ヨーグルト、チーズなどの乳製品も好きじゃないらしく、食べないんです💦ダノンだけは最近食べれるようになりました。
生野菜、大丈夫なんですね!
きゅうりやトマトは皮ごとあげてますか?トマトは種もあげてますか?
退会ユーザー
細かくして食べてくれるならどんどんいれちゃいましょ😆😆ジュースよりそっちの方が絶対いいですよ!
バナナは炭水化物ですが、カリウムやビタミンなども含まれていますよ✨
ヨーグルト食べれるようならヨーグルトに果物混ぜてあげてみてはどうですか?
生野菜全然大丈夫です😆
そのままあげてますよ!
もし食べづらかったら、皮や種をとってあげてもいいと思います。
るな
そうですね!
細かくして混ぜちゃいます😆
バナナにそんな栄養素が入っていたんですね😳知らなかったです。
ヨーグルトに果物をすりおろすか、小さくしてあげてみます!
そのままでいいんですね!
食べるかは分かりませんが、一度あげてみようと思います。
色々とご丁寧にありがとうございます😊