
コメント

ゆきだるま⛄️
多分なんであってもショッピングモールなどが子供にとって楽しいから降りちゃうと思いますよ😂車輪つけてないというのがよくわからないんですけどスマートトライクは外で乗るものかなと!!

なあ
コンビニでみたことありますがそれでもドン引きしました。
なのでショッピングモールもなしです。
てか多分店員や警備員に注意されると思います😅
-
A
そうですよね、ありがとうございます🙌
- 4月10日

あーちゃん
うちも足届かないのでペダルつけてくて親が押してますが、ショッピングモールとか入ります。ショッピングモール入る時はこれで入ってもいいか警備員に聞いたことがあって、どうぞーと言われたので。お店は外で見てるだけにしてたら店員さんが中入っていいですよ、と言われ結局入ってました。でも、周りからドン引きされてたんですね。これから辞めようと思いました…
-
A
店員さんや警備員さんから了承得られたんですね!見た目がほかの三輪車とは違うのでなんだか線引き難しいですが、やはりベビーカーでないと世間の目は厳しいですね。
- 4月10日
-
あーちゃん
置いてある前向きのカートと変わらないのでどうぞ、と言われました!肩まで紐でホールドされてるから動けないしベビーカーと変わらないかと思ってました…。いまだになにが違うのかあまりよくわからないのですが、だめだと言う意見が大半みたいなのでだめですね。スーパーでは便利なものがあるのね!ってレジのおばちゃんとかから声かけてもらってたので、甘えすぎてました。
- 4月10日
-
A
そうですよね、親が操作しますしペダルもつけてないのでどうなのかなと思っていました。警備員さんや店員さんにそう言っていただけたのは嬉しいですね!優しい方でしたね!周りの目は厳しくてもそういった方がいいと言えば良いのかもしれないですし海外だと気にする人なんて居なそうですしやはり肩身がせまいといいますか考え方に困りますね💧
- 4月10日
-
あーちゃん
親が操作するけど三輪車だからおもちゃ、ってことなんでしょうか。キャラクターものみたいに場所を取るサイズでもないのでいいと言ってくれてただけなんですかね笑。お店がいいと言っても周りの目を気にしなきゃいけないのもなんだか悲しいです。ほんと肩身狭いなって思ってしまいます笑
- 4月10日
-
A
そうみたいですね。
本当ですよね、結局は自分次第になるんでしょうけど悲しいですね😓- 4月10日
-
あーちゃん
抱っこ嫌、カート嫌、歩かせるのも危ないとなるとショッピングモール行くなって言われてるような錯覚を覚えます💧自分次第、ほんとそうなりますよね…
- 4月10日
-
A
分かります!もう最近はイヤイヤだったり自我がすごい上にカートに座ってくれずどこへでも歩いて行ってしまうのでスーパーやショッピングモールに2人で行くの億劫になってきてます💧
- 4月10日
-
あーちゃん
うちのイヤイヤはまだかわいいもんなんで無理矢理の抱っこでなんとかなることの方が多いですけど、カート類は乗りたがるくせにカートが動いてないとすぐ降りたがるのでショッピングモールで散歩するだけになります笑
これから先がすでに思いやられてるのでAさんはもっと大変ですよね💧- 4月11日
-
A
本当のイヤイヤ期が怖くて今からビクビクしてます😅
私の息子も乗りたがるくせにすぐ出せと言ってきますよ笑
お互いこれからの時期大変になりますがどうにか無理せず頑張りましょう😓🙌- 4月11日
-
あーちゃん
力も強いので私もびびってます😂この間公園の芝生の上で抱っこ暴れて落としました…笑
わがままか!!って思いますよね笑
保育園行き始めてイヤイヤが増えてびっくりしてますが、本当に無理せず頑張りましょうね😭- 4月11日

ゆゆ
先日某テーマパークに行った際その中にあるコンビニやお土産屋さんなどそのまま入りました🤣何にも考えてなかったです😂😂
-
A
某テーマパークでも使えましたか?
結局は許可さえいただければその人次第になりますが考え方に悩みますね😅- 4月11日
A
そうですよね、ありがとうございます🙌