
コメント

退会ユーザー
私もバラツキひどかったですよ。大抵の方が上がったり下がったりするものだと私は認識してました。
私は多嚢胞なので最高12、低い時で5、8のときもありました。かなりバラついてました。
ピルを使った周期は数値が下がっている事がよくありました。
退会ユーザー
私もバラツキひどかったですよ。大抵の方が上がったり下がったりするものだと私は認識してました。
私は多嚢胞なので最高12、低い時で5、8のときもありました。かなりバラついてました。
ピルを使った周期は数値が下がっている事がよくありました。
「不妊治療」に関する質問
不妊治療(男性不妊の顕微授精)がうまくいかず、転院するか悩みます。。アドバイスほしいです😭 転院すると検査やり直しでしょうか? 現在、市大病院に通院しており、土日祝やっていないのでスピード感がありません。。た…
今不妊治療中で、人工受精とタイミングで進めています。年齢的にも体外受精にステップアップもしようと思い、旦那さんとも話を聞きに行きました。 その中、引っ越しを予定しています。引っ越しと採卵が同じ月に重なるのは…
どうしたらいいのか分からないので知恵を貸してください🙇🏻♀️ 元々不妊治療をしていて、体外受精にて授かりました 6w頃から絨毛膜化血腫を伴う切迫流産と診断されて 自宅安静の診断書が出てお仕事をお休みしていました…
妊活人気の質問ランキング
miyu
かなり遅れてしまい
申し訳ありません…💦
(´・ω・`)さんのおっしゃる通り
ブログなどを見て、上がったり下がったりする方も多いのだなと思いました!!
珍しいことではないので
心配しすぎないようにしたいと思います☺︎ありがとうございました😊!!