
保育園で検温する時に暴れてしまい、時間がかかっています。1歳1か月の息子が保育園の体温計を嫌がるため、うまく対処法が知りたいです。
保育園で検温する時に暴れてしまい、とても時間がかかるのですが、コツがあれば教えて下さい。
こんにちは。
1歳1か月のやんちゃな息子がおり、この4月から保育園に入りました。
毎日預ける時にギャン泣きで、体温計も嫌がり暴れまわるので、とても時間がかかっています😅
家では耳で計る体温計を使っているのですぐ終わるのですが、保育園にあるのは普通のタイプなので、暫くじっとしてなければいけません。
暴れていたけれど、こうやったらうまくいったというようなコツがありましたら、お教えいただければ嬉しいです。
- てるてる7(7歳)
コメント

かな
うちの子は体温計で計るときにピピッと鳴るまで数字を数えてます☺️そーするとうちの子はもぞもぞ動きながらも最後まで計らせてくれます!たまに一緒に数えてる風な声を出してます☺️
てるてる7
ありがとうございます。
まだ数が分かってないかもしれませんが、明日試してみようと思います。