
出産の痛みについて質問です。子宮口広げる処置が苦手な方でも、陣痛の痛みは乗り越えられましたか?生理痛との比較も知りたいです。
出産の痛みについて*
流産手術を経験された方で、自然分娩をした方に質問です。
私は痛みに強い方だと思っていたのですが、手術前の子宮口を広げる処置で、気分が悪くなりしばらく貧血気味になって、歩けませんでした💦💦
出産の痛みとは比べようがないとは思いますが、子宮口広げる処置が苦手だった方も、陣痛の痛みは乗り越えられましたか?>_<長時間の痛みになると思うので不安で😱
ちなみに生理痛は軽い方です。陣痛は生理痛のひどくなった感じですか?
- ふくちゃん(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
広げる処置とはラミナリアのことですか?

M♡
死産のため、陣痛をおこすために子宮口を広げる処置をしました。
すごく痛くて暴れて何度もおしりをまっすぐにと抑えられました。もうこんな体験したくないと心から思いました。
陣痛の痛みはそれ以上で
大絶叫しましたよ✧ \( °∀° )/ ✧
でも乗り越えられました!!!
生理痛のひどい感じとゆうか、もうこの世の痛みとは思えないほどの痛みです😅
不安だとおもいますが大丈夫ですよ!
みんなその痛みを乗り越えてママになってます( ˙˘˙)がんばってください!
-
ふくちゃん
お辛い経験でしたね。。
お話してくださりありがとうございます。
それを乗り越えて無事に出産されたんですね*おめでとうございます(*´▽`)ノ
大絶叫する程の痛みこの世のものじゃない‥😱😱💦
やっぱり痛みの種類は違うんですよね?
本当ですよね!
みなさんその痛みにたえて出産されてるんですもんね✨✨💦
がんばります‼️- 2月28日

りんりんちっち
流産も死産も経験ありますが。
出産の痛みは先に赤ちゃんに会えるって思いが強くていたいけど耐えれますよ。
死産、流産の痛みは心の痛みも伴って痛くて痛くて気が狂いそうな痛みでした。
出産の痛みは全然違うし赤ちゃんの顔見たら忘れちゃうくらいですよ。
元気な赤ちゃん産んでくださいね(⌒▽⌒)
-
ふくちゃん
お辛い経験でしたね‥
お話してくださりありがとうございます。
4人お子さんいらっしゃるんですね✨
賑やかそうで羨ましいです😊
そうですね‼︎その痛みの先には赤ちゃんとの対面がまってますもんね💕
勇気でてきました☆がんばります\(ϋ)/\(ϋ)/♩- 2月28日

さぁやんママ
私は稽留流産で、手術はせず自然に出しましたが出産は3度経験してます。
流産の時も流れる前に子宮が強くギューッと締め付けられる痛みが何度かありましたが、お産の陣痛に比べたら蚊に刺された様な軽さでした(^^;;前駆陣痛が始まった時の様な痛みですかね(#^.^#)
初産だと未知の世界でソワソワですよね(´Д` )
私も昔から痛みには耐えられる方ですが陣痛は「なんじゃこりゃ〜‼︎も〜無理〜‼︎2度と生まない〜‼︎」と毎回思います(^^;;笑
今回も赤ちゃんに会う日が待ち遠しいですが、陣痛は怖いです´д` ;
-
ふくちゃん
ありがとうございます‼︎
やっぱり、陣痛は今まで感じた事のないような痛みなんですね😭💦初産ですし、全く想像がつかなくて😥
周りのお母さん達尊敬しちゃいます。
よく母に、案ずるより産むが易しだよ!
って言われてます😅
母は3人産んでますが、安産だったみたいです。
母は無痛も経験してるんですが、自然の方が良い!と言ってます。
安産型も遺伝してるといいなぁ〜- 2月28日
ふくちゃん
そうだと思います!
退会ユーザー
私は流産手術はしたことがないですが、ラミナリアの経験はあります。
1人目、予定日もすぎるし赤ちゃん大きいし、子宮口全く開いてなかったので使用しました。そのあと、バルーンも使いました。
ラミナリアはすごく痛かったです。叫びまくりました。(T_T)
先生は、陣痛はこんなもんじゃないよーと言っていたのを覚えています。
確かに陣痛はあんなものじゃないです。
個人的な意見ですが、ラミナリアよりバルーンの方が痛かったです。。あと、とにかく陣痛は痛いです(T_T)
でも痛かったのは覚えてますが出産の感動ですぐに忘れます(笑)
ふくちゃん
ラミナリアと、陣痛は痛みの種類は違いますか?
それとも同じような感じで、陣痛のほうがひどい感じですか??
退会ユーザー
ラミナリアと陣痛の痛みは違います。
ラミナリアとバルーンが似たような痛みで、陣痛は別格です!
ラミナリアは入れてすぐ激痛でしたが、陣痛はじわじわくるし波があって痛くない時もあります。
私は痛みに弱くて1人目は計画無痛分娩、2人目は無痛分娩でした。
3人目は普通分娩です。
帝王切開は経験したことがありませんが、個人的な意見だと普通分娩が一番達成感がありました。(笑)
無痛は全く痛くないので、あれ?もう産まれたの?みたいな感じだったので、そんな感動はなかったです。
ふくちゃん
そうなんですね!
計画無痛分娩と無痛分娩はどう違うんですか?
無痛だと陣痛は経験するという感じですかね?
退会ユーザー
計画無痛分娩はラミナリア→バルーン→促進剤→陣痛→麻酔→出産
無痛分娩は陣痛→麻酔→出産
のような、感じです!
陣痛きてから麻酔するのが基本ですが、私は2人目の時陣痛すら経験しませんでした。
ふくちゃん
わかりやすくありがとうございます‼︎
普通のほうがオススメですか?笑💦