
コメント

退会ユーザー
こんにちは😌私はビンゴはしていませんが、ゲームとして 私のカラードレスの色を当てて貰いました✨
試着した時のを、実母と旦那のみしか伝えず。
4色の候補カラーと、カゴを受付に置き、受付時にチェキで写真を撮り、4色の中から選んだペンで記名して、カゴに入れてもらいました。
その後、披露宴でお色直し入場でカラー披露。着席で、当たりの色の中から写真をひき、当たった人に高級肉の目録をプレゼントしました😌
参加者の年齢は、同じく70代~下は幼稚園児(友人の子ども)でした。当たったのは、旦那の先輩でしたが✨
何か参考になれば幸いです🎵楽しい式になりますように💕
asdrfg
コメントありがとうございます〜っ!!!🌸
ドレスの色当ていいですよね〜🤔
2つしたら訳分からなくなりますかね?
退会ユーザー
他に何をやるかにも、よるんではないでしょうか?😌ビンゴ系は、時間がかかるイメージがありますがドレス当ては短時間ですみます😌
あとは、キャンドルサービス?みたいなモノで、テーブルを回れば時間がかかりますし。
主様たちが、披露宴の何に重きをおきたいかにも よると思います✨
asdrfg
旦那と昨日話し合った結果、ビンゴをすることになりました!!
あと、余裕があればドレスの色当てクイズ👗もしたいなと思ってます!!