
今日10ヶ月児相談の予定でしたが今朝から体調が良くなくて😭保健センター…
今日10ヶ月児相談の予定でしたが
今朝から体調が良くなくて😭
保健センターに連絡したら来月の10ヶ月児相談
受けに来てくださいって…
今月中に別日でしてくれるものだと思ってたのに。
どこの市町村もそういう対応なのでしょうか?
来月の今頃となるともう一歳なんですけど(笑)
それって何の為の健診、相談なんでしょう🤔?
早くに受けたい何か相談したいことがあるのかな?
って言われても違うし、強いて言うなら身体測定で
そしたら予約のいる乳幼児相談を勧められ…
今10ヶ月児相談で保健師みんな出払ってる為
残ってる職員だけではじゃあ後日来て下さいって
判断できないので昼過ぎまた連絡しますと。
渋ってゴネた感じで今月中に受けたいって
言ってる奴って思われてるんやろうなー…
何だかすごくモヤモヤしてます😑
- miii♡(2歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも次回の健診日に来てくださいと言われました💦
1歳の時に10か月健診の子たちと一緒に受け、測定も「大きいですねー」って。
そりゃそうでしょ、って思いました。
なかなかお役所は融通ききませんからねぇ。。

elle woods
身体測定や、小児科医の診察、保険相談したりするやつですかね?🤔
それなら、私のところも翌月(10ヶ月であれば1歳1ヶ月の月まで)に来てくださいと言われましたよ😊
うちの子はギリギリ1歳1ヶ月で受けたんですが、それはそれで、その月齢に合ったアドバイスとかも受けれたので良かったなぁと思いました☺️
-
miii♡
診察あったかは覚えてませんが
内容は健診とさほど変わらなかったような🤔
やっぱりどこも同じ対応ですね😩- 4月10日
miii♡
やっぱりどこもそういう対応なのですね💦
大きいですねって来月来いって言うから来たのに…
カルテ見たらわかるやろ!
って話ですよね。
ほんと融通きかないですよね。
子育てしてるママ達にもうちょっと寄り添ってくれればと思いますが難しいのかなあ…