※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チキンかつ
子育て・グッズ

新生児用おむつのサイズアップ時期について相談です。4400gの赤ちゃんで、Sサイズを使用中。半ケツになりそうで気になっています。4700gの赤ちゃんがまだ新生児サイズを使っている話を聞いたので、サイズアップすべきか悩んでいます。

新生児用おむつってどのタイミングでサイズアップしましたか?

1ヶ月半の赤ちゃんがいます。
体重は今4400くらいで、標準体型です。
新生児用をつけても小さい感じはしませんが、しばらくすると半ケツで脱げそうになっていることが増えました😅

Sなら半ケツにならないわけではないのですが、グイッと上まで上げておけばマシな気がしています。

これってサイズアップすべき時期ですよね?
市の集まりで会ったママさんが4700のプクプク赤ちゃんにまだ新生児でいけるって話してらっしゃったのを思い出し、Sはまだもったいないかなぁとちょっと気になってます😅

コメント

ゆき(o^^o)

1ヶ月ちょうどで3540gでしたが、ムチムチでももにテープを上下しても跡がくっきりだったので、サイズアップしました。

  • チキンかつ

    チキンかつ

    なるほど〜、体型はみんな違いますもんね。特に女の子は太ももがムチムチですよね😍
    男子は締まっていますよ😊
    だからまだ新生児用履けるけど、暴れて半ケツ…😅

    • 4月10日
deleted user

うんちが漏れるようになったのでサイズアップしました!
確か2ヶ月頃で4000gぐらいでした!

  • チキンかつ

    チキンかつ

    そうですね!
    半ケツで背中側から漏れたり、たっぷり飲んでおしっこをするから飽和状態になってウンチが漏れそうになっていたりもします。
    うちの子もSでよさそうですね😊

    • 4月10日