
コメント

まちゃん
私の知ってる産婦人科では
「妊娠中期の間に支払い」でした。
「必ず次の健診で」と言われましたか?
6月に支払いできる旨も一緒に
相談してみてはどうですか?
待ってもらえるといいですね🙃

あんず
病院構ってもらえない&親に借りれない場合、
この4週間で不要な物をメルカリやヤフオクで売る。
クレカで五月にキャッシングすれば引き落としは6月になると思います。
あとは金融機関に借り入れ…知人に借りる。くらいしか思いつきませんが…

雷注意
病院って結構融通効かせてくれたりしますよ。
とりあえず電話で問い合わせだけしてみてはどうでしょう??

よし
クレカ持ってるならクレカから借り入れしたらどうですか??
うちのところは厳しめのところで、
初診の際に案内の紙もらったのですが、
予約金を払えない場合受け入れ拒否する場合があると書いてありました😅

まっくぶー
まずは6月まで待ってもらえるか相談ですかね…
ちょっと心配なのは、お金を入れるときに入院申込書も提出かと思いますが、親御さんたちお金出さないって仰ってるようですが、その申込書の連帯保証人って書いてもらえる人いますか?お金用意できても、そこが空欄だと病院に拒否される可能性がありそうですが…

ゆき(o^^o)
場合によっては、病院変えるしかないかもですね、、
出産一時金の前借りとかはできないですか?
うちの病院、最初に5万円、36週までに65万円でした。
払えないわけではなかったんですが、、何週からかは忘れましたが、私の会社の健康保険組合は全額ではありませんでしたが前借りできるようでした。

ママリさんさん
市町村で相談窓口とかはないですか?
困ったことあれば聞けば色々と教えてくれる気がします。
りったんまま
言われました。泣
六月に一括でできることを相談してみます!待ってくれるといいのですが泣
まちゃん
可能でしたら早めに今日にでも
電話で相談してもいいかもですね。
もし本当に次の健診で
必ず支払わないといけない場合、
その日に相談して「今すぐ持ってきて」
なんて言わたらどうすることもできないので。
払えないことは事前にわかっていたので
私ならすぐにその旨を相談します。
産婦人科で「今すぐ払え」なんて
そんな無理言う所はないと思いますが😅
りったんまま
今日電話して相談してみます!
上の子の時は五万円だったのですが制度が変わったみたいで泣
大丈夫だといいのですが。