コメント
退会ユーザー
分かりますー!
旦那も義家族も口悪いから(しかもしょっちゅう逢う)移ってしまって、たまに帰省して母と喋ってると、母がびっくりして目丸くしてます(笑)
息子も、お腹の子供も、こんな喋り方になるのか~と思うと嫌で嫌で仕方ないです(^∀^;)
結婚したり子供が出来ると考え方も変わるし、守るものが出来るとイラッとするポイントも変わって普通だと思いますよ
退会ユーザー
分かりますー!
旦那も義家族も口悪いから(しかもしょっちゅう逢う)移ってしまって、たまに帰省して母と喋ってると、母がびっくりして目丸くしてます(笑)
息子も、お腹の子供も、こんな喋り方になるのか~と思うと嫌で嫌で仕方ないです(^∀^;)
結婚したり子供が出来ると考え方も変わるし、守るものが出来るとイラッとするポイントも変わって普通だと思いますよ
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の娘がお友達についてです。 男の子なんですが、ちょこちょこ家に遊びに来るのは良いのですが、勝手にベビーゲート開けて冷蔵庫いじったりちょっとうーんと思うところもあったのですが、今日私の大事にしていた仮面ラ…
小学1年生の息子がいて、下に1歳と0歳の子がいます。 最近同じクラスのママさん2人と仲良くなり、3人で飲み会をした時に1人が「うちシングルだから、小学校上がって温泉行けなくなっちゃったのがキツイ💧息子も私も温泉好…
今日も怒鳴り散らして疲れた。みなさんも怒鳴りますか? 絶対近所で噂されてるレベルで怒鳴ってばかりです もはや我が家だけでは?と思うくらい周辺は静か。 夕飯のコロッケで手が油だらけカスだらけなのに拭かずにオモ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さぴた
そうですよね😭😂💦
じぶんはあんまりうつらないようにしてそして気にしすぎないようにしますね!
退会ユーザー
旦那まで
「お前そんな話し方じゃなかつまたのに」
とか言ってきますよ(笑)
誰のせいなの?って感じです(笑)
我が子には本当に使わせたくない言葉は言わせないようにしましょ⤴(*´∀`)
退会ユーザー
すいません誤字が💦
「そんな話し方じゃなかったのに」
です💦
さぴた
そうですね!!!
返信ありがとうございます💗💜