
2歳の息子が食べムラがひどく、野菜や肉、魚を食べない。炭水化物や卵焼きは食べるが、新しい食べ物は拒否することも。この状態が続くか不安。体験を教えてください。
連投すみません🙏🏻
好き嫌い?食べムラひどいお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
うちの、2歳になる息子なんですが、1歳半くらいから急に色々食べなくなりました。それまでは何でも食べてました。肉も魚も野菜も🥦🐟🥬🍅
それでも味噌汁に入れれば野菜も食べてたのに最近は固形の野菜やら肉やら魚も全く食べないです。
食べるものは米、パン、麺の炭水化物、かぼちゃやさつまいも、卵焼き、ハンバーグなどで、かぼちゃやさつまいもや卵焼きに野菜刻んで入れれば食べます。
こんなに食べないのでレパートリーも増えません。初めて食べるものは食わず嫌いで手もつけないこともありますが、ひと口食べてしまえば食べる時もあります。
今後もこんな状態が続くのかなぁ、、、💦皆さんの体験教えてください!
- MiAo(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

あか
1歳すぎてごはん、さつまいも、お肉、魚以外食べなくなりましたが、2歳前くらいからまた色々たべるようになりました!
うちは保育園にいってて、一緒に食べるお友達からおやさい美味しいよーって言われて食べるようになりました。
それでも昨日は食べたのに今日は食べない、、などもありますが。

kie
うちもずーっと形のあるお肉もお魚も食べませんでしたが、先週やっとハンバーグや魚のフライを食べました。
うちの子はかんぱーいってやるのが好きで、お箸でつまんで、かんぱーいって一緒にやって食べます。
あまりお行儀はよくありませんが、昨日はこれで大根の煮物を食べました。
鶏肉は食べませんでしたが😥
コメント