※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケンちゃんのお母さん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣かなくてもお腹が減ることはありますか❓ 母乳とミルクを混合で与えているが、お腹が減っていないか心配。満腹中枢ができてきたのか不安。4ヶ月健診で1日30g増えていた✨

赤ちゃんって泣かなくてもお腹減ることってありますか❓
混合で育ててるんですけど、3ヶ月に入ってからお腹減ってないのか泣かなくなって母乳がたりてるのかなーと思ってミルクの量を減らしました💡
泣かなくてもお腹減ってたら今までかわいそうなことをしたな…と思っています😣
満腹中枢できてきたんですかね❓

ちなみにこの間4ヶ月健診に行った時に体重はかったら、1日30gくらい増えてました✨

コメント

22ママ

もちろんお腹すいてても泣かない子はいますよ!!
ミルクなら3時間を目安に、母乳なら2時間~3時間を目安にあげた方がいいです

  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    ありがとうございます😊

    母乳は一応2時間おき位にはあげてます😄
    ミルクはお風呂入った後と、寝る前にあげてます💡

    • 4月9日
ぽぽりん

まだ満腹中枢は完全にはないですが
(ある程度の感覚はあると思いますが)
授乳間隔が整ってくる子も多い時期ですね!

4ヶ月〜であれば母乳が安定して
必要な分出ていると思いますし
3〜4時間くらい空く子もいますよー!

体重がしっかり増えていたら
問題ないと思います☺️

  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    ありがとうございます😊

    そうなんですね💡
    母乳もちゃんと出ているか不安なので、2時間おき位であげちゃいます😅

    体重は順調に増えていってます☺️

    • 4月9日