※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるようになり、便が固くて涙を流しながら出ています。水分不足か心配で病院で診てもらうべきでしょうか?おしっこはちゃんと出ています。

10ヶ月なりました、離乳食あまり食べなくて最近食べるようになってきました。食べるようになったからか、便が固くて少しずつ出ますが、涙流して出します。病院に診てもらった方が良いでしょうか?水分マグなど使えず、母乳だけなので、水分不足なのか…おしっこはちゃんと出ています。

コメント

こりす

水分が足りないのかもしれませんね…

おしっこの色はどうでしょう??

まだ乾燥もしているし
暑い日もあるので
水分補給はしっかりした方が良さそうです🙆‍♀️

  • りり

    りり


    コメントありがとうございます。おしっこは濃い色してません。やっぱ水分ですよね…
    水分意識して離乳食食べさせようとしてますが食べムラあって…

    • 4月9日
  • こりす

    こりす


    もうすぐ暑くなってきますし
    マグの練習もはじめてもいいと思います😊

    おっぱいは食事として与えてますか?
    それとも1時間に一回くらいのペースですか?

    • 4月9日
  • りり

    りり


    食事の時間あたりプラス欲しがったらという感じで、1日6回くらいです。
    マグの練習頑張ってるんですがうまくできず(泣)

    • 4月9日
まみー

肛門に綿棒でオリーブオイルを塗ってあげると少しは違うと思います。
また、離乳食の時に水分を多めに摂らせるのも良いと思います。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます。やはり水分ですよね…
    肛門に塗ってあげるとスムーズになる感じですよね?試してみます!

    • 4月9日