
離乳食で好きなものだけあげても大丈夫?食べるようになる方法は?急に食べるようになるママさんの励みになるエピソードを教えてください
離乳食をはじめて今日で13日目になりました✌️
はじめの食いつきだけはいいんですが
ちょっと経ったら周りに気が散ってキョロキョロ
口もイヤイヤ開ける感じで後半の方はあけなくなってぐずりだします😢😢😢
バナナが好きみたいでバナナやったらなんとなく食べてくれるんですがほうれん草など一口でも食べさしたら次は口が開かなくなります💧💧
質問なんですけど
好きなものだけあげても大丈夫なんですか?🥺
それと離乳食をよく食べてくれるようになる方法ってないんですかね?💧
急に食べるようになったよー!!ってゆうママさんがいたら励みになるので教えてください😢💧
- ママリさん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

m˶′◡′˶
うちは
BFに変えたら
食べるようになりました😅

マリリン・モンロー
今は好きなのをあげても大丈夫だと思います!
足りない分はミルクで補ってくれるので!
私の息子もほうれん草とか嫌いでリンゴとか結構混ぜて上げてました!
バナナが好きならバナナの中に少し混ぜるのもありかもですよ!
今の時期はミルクの他にいろんな食べ物があるんだよー!って教える程度でいいと思います!
-
ママリさん
わかりました!
ありがとうございます🥺❤️- 4月9日
ママリさん
ありがとうございます🥺❤️