
コメント

不器用母ちゃん
本当になんでもイヤイヤして、泣きます😅
階段を右足から降りたかったのに、左足から降りただけでも泣く子居ます(笑)

退会ユーザー
息子も始めはすんなり行ってくれていましたが、いつからかな、嫌がっていましたね。
まず、お風呂にすんなり行ってくれなくなるのには、
“今の遊びを中断したくない”
という気持ちがあるように思います。
服を脱がせてくれないは、
“自分でやりたい!”
という気持ちが出てきたかな…
石鹸の泡を嫌がるのは、感触とかに戸惑いがあるのかもしれませんね。
うちの息子は頭を洗われるのを嫌がります。
成長して理解してくると、今まで疑問に感じてこなかったことに疑問を持ったりするようになりますので、やらせてくれていたことをさせてくれなくなったりします😅
おしゃべりがうまくなってくると、もっとややこしくなってきますよ~😁
でも、成長の証です✨
-
みみとと
ありがとうございます💦
そうなんです、お風呂はまさしくそれなんです…。
遊びたくてって感じで😣- 4月9日
みみとと
ありがとうでございます💦
イヤイヤ期なんですかね…