
コメント

メメ
とにかく泣かれても挫けない強い心、ですかね💦
後、お子さんはお茶か白湯は飲めますか?
それで夜間は誤魔化せると思います😊
因みにうちは食べない子だったけどお腹が空いていたのか泣き止まず、10ヶ月の夜間断乳は失敗に終わりました
もし食べない子で空腹で起きてるならしんどいかもしれません…

食べることが趣味
どれだけ泣こうがわめこうが、とにかく折れてはいけません‼️死にそうなぐらい泣きますがグッと耐えてください‼️1時間泣いても折れない心が必要です😫💨やると決めたら続けないと、子供さんが泣いて頑張ってるのに無駄になっちゃいますからね😭💦💦泣かずにスッと断乳するかもしれないしわかりませんが…💨応援してます🙋✨✨
-
はる
ありがとうございます。
耐える心ですね…😭娘と頑張ろうと思います!
絶対に泣くと思います😖- 4月9日

退会ユーザー
うちは年末年始で旦那が休みだったので、スムーズにいきました!
私は別室で寝て、旦那と娘で2.3日寝てもらったら、その後は私が一緒に寝ても大丈夫でした💖
GWで旦那さんの協力があると、よりいいと思います☺️
ただご飯あまり食べない子だと8ヶ月で夜間断乳は少し早いかなという気もします😢ご飯もりもり食べてたら良いと思います☺️
-
はる
ありがとうございます😊
旦那には協力してもらいます‼️
やっぱり離乳食しっかり食べないと早いですかね😣一番そこが気になってて。
ゴールデンウィークには9ヶ月になってるので、3回食にする予定です。- 4月9日

ゆう
うちは離乳食食べてなくても8ヶ月で夜間断乳しました❗️
理由はあおいさんと同じで、一番は成長ホルモンが分泌されるよう、ある程度の長さを眠って欲しかったからです。
それまで夜1時間起きに起きるようになっていたのですが、寝る前の授乳はしっかりしていてお腹が空いて泣いているわけではないようでしたし💧
その後手づかみなら離乳食食べてくれるようになりました✨
他の方も書いていらっしゃるように、授乳の代わりにお茶などの水分を用意し、うちは初日は夫に寝かしつけしてもらいました‼️
その時見つからないように、私は隠れてました。
2、3日は大騒ぎなので、一人は辛いです💦
旦那様と協力して、諦めず一気に行った方が赤ちゃんも混乱しないと思いますので、がんばって下さい😊
-
はる
ありがとうございます😊
離乳食食べなくても夜間断乳できるんですね😣それを聞いて安心して実行できます。
娘もお腹空いて起きるわけではなさそうです。そんな飲みませんし、ただ咥えたいだけ、みたいな😓
短期決戦で頑張ろうと思います‼️旦那にも協力してもらいます😊- 4月9日
-
ゆう
日中しっかり飲んでいて、おっぱい大好きで咥えたいだけなら大丈夫だと思います🙆♀️
結果的にうちはやってよかったですよ❗️
がんばって下さいね😊✨- 4月9日
はる
ありがとうございます!
お茶は飲めます。準備しておきます😊
うちもあまり食べないので、しんどいかもしれませんね😔
挫けずに強い心で娘と頑張ろうと思います😭