
コメント

ジェシー
3食しっかり食べられてるならもうミルク自体やめても大丈夫だと思いますよ。

ママリ
私はミルクがなくなったタイミングでフォロミにしましたよー😊うちも寝る前だけです!
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
フォロミに変えてみます- 4月9日

退会ユーザー
三食しっかり食べれてて、尚且つ牛乳飲めるならフォロミも必要はないって栄養士さんに聞いたとこがありますよ☺️
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
3食しっかり食べれてて、でもまだ牛乳は単体であげたこと無かったです。
牛乳飲めたとしても寝る前だけミルクなので徐々にミルク辞めさせないと牛乳飲めたとしても難しそうです(´・_・`)- 4月9日
-
退会ユーザー
ウチも寝る前だけ11ヶ月くらいまでミルク飲ませてました。普通のミルク。
10ヶ月くらいでかな?もう牛乳はクリアしてたので、少しずつ少しずつ夜寝る前のミルクを牛乳に変えました。
お子様、ミルクに対しての執着は強めですか?- 4月9日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そぉなんですね😅
いやそこまで強めじゃないと思いますけど
お風呂出て寝る前になるとミルクで泣きます😅- 4月9日

リエ
ミルクはご飯、フォロミは栄養補助食品・嗜好品です。離乳食食べてくれてるなら、フォロミでも良いと思います。ただ、一歳過ぎてるなら牛乳でも良いと思います。
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
牛乳あげたこと無かったし、
まだ寝る前はミルクあげないとだめそうなのでフォロミにしてみます- 4月9日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます。
3食はしっかりたべるのですが、
寝る前だけまだミルクが止められなくて😅