
7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。添い乳はやめず、夜間断乳も難しい状況。おしゃぶりの利用や他の対策についてアドバイスを求めています。
最近7ヶ月の子が夜1時間おきくらいに目つむりながら泣きます(しかもデカい声)
添い乳で寝かせてなくても夜泣きする子いるから、添い乳はやめなくてもいいかなと思ってます
夜間断乳も考えましたが、上の子が隣で寝ているので泣かせっぱなしもできないし、抱っこするのも違うと何かで読みました
おしゃぶりとかはどうなんですかね?
毎日寝た気がしません
何かいい案はありますか??
※ちなみに母乳だけなんですが、太っている為ミルクは飲ませないようにと産院から言われているのでミルクで寝かせることができません
- りりまま(6歳, 9歳)
コメント

ふたりのまま♡
おしゃぶりに抵抗ある方もいますけど
わたしは普通に1歳3ヶ月くらいまでつかってました!外すの大変かな?とか
使いすぎたら出っ歯になるかなとか思いましたが
出っ歯になりにくいようなおしゃぶりもありますし
全然つかえるものは使っていいと思います!
息子はすんなり外せました!

ふたりのまま♡
私は寝る時もっぱらおしゃぶりに頼ってました!
最初の眠り付きの時だけつけて
夜はかってに外れてるってかんじでした!
なんかとくにこれというのはないんですが
出っ歯になりにくいって
書いてる西松屋のやつは結構つかってる人いますね!( ˘ᵕ˘ )
-
りりまま
寝るとき、おしゃぶりさせてトントンとかですか⁉️それで寝てくれるなら助かります😢✨
西松屋みてみます👀
ありがとうございます♥️- 4月9日
-
ふたりのまま♡
使ってた時はそうでした!
おっぱいあげた後にそのまま移行してトントンですね( ˘ᵕ˘ )
みてみてください💓- 4月9日
りりまま
そうなんですよねー
出っ歯や癖になり外せなくなるんじゃないかって心配があります
それで落ち着いてくれて寝てくれるならいいですよねっ
ちなみになんのおしゃぶりつかってましたか⁉️