※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんママ
子育て・グッズ

子供を乗せる電動自転車に適したチャイルドシートを教えてください。Panasonicのギュットアニーズを考えています。

子供をふたり乗せるのに
電動自転車の購入を考えています!

前につけるチャイルドシートでおすすめなのありますか?

出来たら、こいでも当たらないのがいいのですが
どれも当たりますかね?😫
良かったらおしえてくださーい😫

Panasonicのギュットアニーズを考えています😌

コメント

かさめる

Panasonicの、前側にチャイルドシートがついたやつは検討してないですか??😊こいでも当たらないですよ〜
うちは最初それにして、後ろのチャイルドシートを買い足しました😄

慣れかなぁとは思いますが、電動自転車に子ども2人乗せるとほんと重くて・・・自分が乗るまでの間、向きを変えたりしながら横に立って支えていると、少しでも外側にバランス崩したら支えきれなくなるのですごく怖いです💦跨いでからスタンド外すのが正解なんですかね💦

  • てんママ

    てんママ

    コメントありがとうございます!それはかご無しの自転車ですか?できたら自転車のかごはつけたくて😟

    やっぱり二人乗せると大変なんですね😖😖
    この間ともだちのを乗せてもらったときは、子どもたちをのせて、自分がまたがってからスタンドはずしました!

    これから暖かくなるし活躍しまくりますよね\(^o^)/

    • 4月9日
  • かさめる

    かさめる

    カゴなしを買って、楽天で買った自転車用のカゴをつけました!😄今回カゴを外して、上の子用に買ったチャイルドシートに取り替えましたよ😊荷物置くとこなくなって不安です😱

    やっぱりスタンドは乗ってから外すべきですね💦乗せる前にちゃんと向き変えて、乗ってから外すようにします💦

    そうなんですよね〜活用しまくりたいんですが、梅雨で心折れそうで今から自分が心配です笑

    • 4月9日
  • てんママ

    てんママ

    荷物置くところないと不便ですよね😣でも漕ぎにくいのとどちらを優先するかなのかなー😫😫かなり悩みます💦

    確かにもうすぐ梅雨ですね😱😱😱
    買ってもしばらくはおあずけだ💦

    ありがとうございます(о´∀`о)

    • 4月9日