
愚痴です。義家族が頻繁に泊まりにきます。義母や義父はまだ家を建てる…
愚痴です。すいません
義家族が頻繁に泊まりにきます。
義母や義父はまだ家を建てるときに多少の援助をしてもらったのでわかりますが、
義妹だけ単独でも何度か泊まりに来たことがあります。
そして今週末もきます。
今週末は私が友人の結婚式があり夜遅くなると伝えましたが、じゃあ夜遅めに伺うねと。
遠方での結婚式なので疲れますよね。
しかもそれを10日前に言われ、、、。
結婚すると義妹の面倒まで見ないといけないんですか。
息子を可愛がってくれてるのはわかりますが、
ゴールデンウィークにも1週間くらい義両親が来るし、疲れます。
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

おかわり姫
お疲れ様です(T ^ T)
ちょっと無神経ですよね
遅めに来るくらいならくんなって話ですし(´- ̯-`)
子供のことを思うと来て欲しくないなって感じちゃいます。
子供のために急遽泊まりにしたとかは難しいですかね?

退会ユーザー
何しにくるんですか??
泊まらないと行けないくらい家は遠いんですか?
私も姉の家に泊まりに行くので人のこと言えませんが、用事もないのに泊まりにくるのって布団の準備とかもあるのに面倒ですよね。
-
ママリ
ありがとうございます!
なんか都内で研修があってそのついでに土日を使ってうちにも来るようです😭
お姉ちゃんのいえだと主に迷惑をかけるのは姉妹の姉だからいいけどお兄ちゃんのいえだと迷惑をかけられるのは嫁だからなんかなぁーーーって思います😵😵😵😵😵- 4月9日
ママリ
ありがとうございます!
いやほんとそれですよね。
わーーーー、そのアイディア最高です!!ただ旦那が来させるき満々なので無理そうです😭
おかわり姫
旦那だけ帰せばいいんじゃないですか
( ´ ▽ ` )
旦那の家族なんだし♡♡