![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期でしらすを与える際、エビを避ける必要があるか、選別する必要があるか悩んでいます。甲殻類は控えた方がいいでしょうか?
離乳食初期でタンパク質を試しています。
豆腐は大丈夫でした。
今日しらすを食べさせました。
その時にふと思ったのですが。
しらすってお腹がピンクになってるやつはエビ食べてると聞きました。
甲殻類だしそういうのはやめた方がいいのでしょうか?
皆さん離乳食としてしらすを与える時、選別ってしましたか?
今日はとりあえず選別してエビ食べてなさそうなやつでペースト作りましたが、あまりにも少なすぎて1食分しか取れませんでした💦
離乳食の本とかには特に書いてないけど、気にした方がいいのかなぁどうなのかなぁと思いまして🤔
- まか(6歳)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
一瞬悩んだことはありますが、ちまちま選別するのがめんどくさくて途中で辞めました🤣
![👪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👪
最初はちまちま取ってましたが
2回目ぐらいからさら〜っとだけ見て
大きそうなやつだけ取るようにしてます!
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
分けてません😊BFにもエビカニ混入の可能性ありって書いてますし😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私が甲殻類アレルギーなので、タンパク質は豆腐で食べさせてて、まだしばらくしらすは食べさせるの怖くて試すつもりないです😓
両親ともに特にアレルギーないなら、気にしなくていいんじゃないでしょうか🤔
![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まか
返信遅くなりごめんなさい🙏
コメントありがとうございます!
選別しなくても大丈夫なんですね!
軽く見て大きいのだけ除く感じにしていこうと思います!
コメント