※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっちゃん
ココロ・悩み

授業参観は父親でもいいですか?平日で休みがないので母親が行くべきでしょうか?夫はシフト制です。

授業参観は、父親でも変ではないですか?

やはり、母親が行くべきですか?

平日にあり、基本私は平日休みありません。

だんなはシフト制です。

コメント

えみ

親なんだから変じゃないですよ!
(祖父母が保護者なら祖父母でもいいと思いますし!)

両親揃って参観に来る人もいますよ!

キティ

父親でもいいと思います!父親来てる方は、お父さんもこーゆーの来てくれるって、いい家族だなーと思います!

はるひ0111

うちはふたりで働いてるので、その時に仕事休めるほうが休んで行ってます。お父さんが来られてるお家も結構ありますよ。全く変ではないです。

みかん

うちは主人が平日休みなので、授業参観や懇談会は1人で行きます(o^^o)
授業参観だけなら問題なしですよ(゚∀゚)

懇談会があり役員決めをするなら、安易に引き受けない‼︎など夫婦で事前に話し合いをおすすめします✨

やっちゃん

まとめてで、すみません💦母親が行くイメージがあったので🤭なら良かったです!旦那は協力的なので、助かります💦笑。参観後に役員決めがあるみたいです。