

退会ユーザー
現在、パートで働いてます!
もし熱などで子どもがお休みの時にもすぐに対応できるし、穴埋めで後が大変なんてこともないし、パートがいいなと思ってます☺️

ママリ
正社員の時短で6時間勤務です。
パートで働いてないのでどちらがいいのかわかりませんが、同じ時間で働いてるパートさんよりは給与は貰ってると思います。

anemone❁.。.:*✲
フレックスや時短、在宅勤務ができるので正社員ですが、これがないと両立難しいなぁと感じます。
小学生になると、今度は習い事ですし、、、2-5歳と10歳以上にではないなりパートの方が働きやすいと思います(*´꒳`*)

tobe
正社員で働いてましたが、最近パートに切り替えました。
時間の余裕は心の余裕にもなるし、熱出してもパートだとやっぱり休みやすいし、シフトの融通もききます

R.mama
働く企業によるかもしれません。私は正社員6時間ですが、日祝は基本お休み頂いてて子供が熱でても帰れます。管理義務なので、私がいなくてもパートさんで仕事まわしてくれるので感謝しかないです。ただ、社員は成果を出さないとボーナスが全然違うのでプレッシャーとかはあります💦経済的に大丈夫であればパートさんになりたいと思うことも多々ありますね😭

みーこ1001
正社員のフルタイムです。
保育園は延長使ったりしてなんとかなってます💦

退会ユーザー
正社員の時短で働いてるので
わざわざパートになるメリットは感じられません。福利厚生、ボーナスもあるので^_^
フルタイムしかないならば時間を考えてパートも検討しますが^_^
美容業ですのでシフト制で平日に休みがあるので習い事もしやすい、職場に理解があり急な休みもすぐに休ませてもらえる、時間も6時間勤務なので
時短社員ならパートよりも断然良いです!

むぅ
育休明けは正社員の短時間勤務で復帰しました。仕事がら、年末年始 盆 ゴールデンウィークは休みがとれず、日曜日は14時〜出勤 平日は8時半から出勤の為こどもを7時過ぎに預ける出勤がほとんどとなり正直つらかったです。引っ越しで通える距離内に店舗がなかった為退職しました。
今は扶養内パートで働いています。休みの融通も聞いていただけ、心に余裕ができました。
コメント