
コメント

じゃありぃ
差し乳になったのだと思いますよ🎵
母乳量を増やすには頻回授乳ですね‼

めかいほこ
差し乳ですね!
母乳量を増やすには、とにかく米、味噌汁、魚を食べることです!
量だけでなく、質の良い母乳が作られますよ(o^^o)
そして身体を冷やさないことですね。
母乳の原料は血液ですから、血流が悪いと母乳も作られなくなります(^_^)
-
yukiy
魚なかなか食べれてないので食べるようにします!冷えはやはりダメなんですね💦足先が冷えるので気をつけてみます!
- 2月27日

bin-tang.
差し乳だと思いますよ❗
母乳量を増やすのはなぜですか⁉
足りていない感じなのかな⁉
赤ちゃんが、満足してるなら今のままでいいのでは……
うちも、完全母乳で差し乳ですが欲しいときにあげてますよ😃
立て続けに飲むときもあるし、3~4時間後に欲しがるときもあります🎵
3時間とかあげてないと、お乳が張って飲みずらそうですけど…(>_<)
-
yukiy
そうなんです。。ゴクゴク音もあまりしないので足りてないのかなーと思ってます。差し乳でも、時間があくと張るんですね!
- 2月29日
yukiy
やはり頻回授乳なんですね!夜間授乳もした方が良いですかね?
じゃありぃ
お子さんは夜通しで寝れる子ですか?
無理に起こす必要はないと個人的には思います‼
夜間に母乳は作られるそうなので、夜間授乳があるといいそうですね😋
yukiy
夜は5時間通しで寝れます。なので夜間は泣いた時1、2回しか授乳してません。。もっと上げた方がいいのか悩んでました(;_;)
じゃありぃ
お子さんの成長のペースもありますから、ベストな方法を探っていくしかないですね✨
うちの息子も新生児の頃から5時間ぶっ通して寝るタイプでしたが、平均やや下ですくすく成長していたので(今もそんな感じです)無理に起こすこともせず、欲しがった時にだけあげていました‼
ぐっすり寝てるってことは足りてる、満足してるってことだと思いますよ🎵
yukiy
新生児から!それは素晴らしいですね✨寝てるから足りてるんですかね(;_;)以前病院でおっぱい足りないと逆に体力なくて泣かないし、寝るよとか言われたので心配で。。体重も平均より下なので不安になってました💦
でもよく笑うし大丈夫ですかね!ありがとうございます✨