
コメント

にゃこまま
うちもそんな感じです笑
お祝い事とかは義実家はない
ので実家がその分くれますw
お金とかじゃないけど…
ガーゼ一枚ももらったことないです笑

吏桜(りお)
私も実家九州旦那は東北なんで文化の違いにめちゃくちゃ戸惑います…笑
たいへんですよね
-
ままま
本当に戸惑う事ばかりです😟
長く付き合って慣れるしかなさそうです😓- 4月8日

退会ユーザー
うちも実家からはありましたが義実家からは無しでした🤭
保育園なので実家からお祝いがあった事も驚きましたが、義実家は出産祝いも無かったのでこれからまぁ無いだろうなって感じでした🙃
-
ままま
各家庭考え方色々ですね😶
期待し過ぎないのがいいんですかね😂- 4月8日
-
退会ユーザー
ただ上の子の時初節句を両家でお祝いしたんです。
その時はうちの親が居たからなのかお祝いを包んで渡してくれました😳
そして下の子の初節句は両家ではなく義実家だけてしたんです。
そしたらお祝いが無かったんです😨
両家でしたらあったのかなーとなんで兄弟でお祝いに差をつけるのか不思議です😵- 4月9日
ままま
一緒です!
求めるわけじゃないけど、なんか腑に落ちない感じしますよね😟