質問とは違うかもしれません。夫のことです。基本的に夫は優しく、育児…
質問とは違うかもしれません。夫のことです。基本的に夫は優しく、育児もミルクを作って飲ませたり、おむつを替えたりしてくれます。ただ、恐ろしくマイペースで効率が悪く、また人の話を聞いていないか覚えていないこともあるのでイライラしてしまいます。
例えばお風呂を任せたとして、顔から洗うのを忘れて頭から洗う、ガーゼで頭を濡らしてからシャンプーを濡らさずにシャンプーつけるなど。これは夫がまだ数回しか入浴をしていないので仕方ないのですが。
他には、18時に授乳していたとき、夜ご飯の味噌汁を作ろうとしてくれていたのですが、出汁を水から昆布と鰹節を1時間つけて出そうとしていて、水からならすぐには出ないし、なにより1時間以上かけて味噌汁を作るの?と聞いたら「文句ばっかり」とキレられました。洗濯も入浴直前に回してしまったり、うんちで汚れてオキシ漬けしていたものをいれずに回したりします。
それに対しても私が文句を言うので、文句ばかりというのは自覚があります。書いていても些細なことと思いますが無性にイライラします。よかれと思ってしてくれているのはわかりますが、するんだったらちゃんとやってくれ!と思ってしまいます。最近は私が文句ばかり言うのでお風呂はいれたくないと言われました。
夫を信用して任せたらいいのですが、できません。みなさんはこういう場合どのようにしていらっしゃいますか?
- さとこ(5歳9ヶ月)
コメント
めだか🐟
今はしょうがないと思います。
私も出産後しばらくはそうでした💦
主人のする事なにもかも気になるし、イライラする。
ちゃんとやれないならやらなくていいしと思ってました😭💦
今思えば感謝するべき事なのに、出産後は出来なかったです。
ホルモンの影響だと思います。
赤ちゃんの事だと尚更気になると思いますしね💦
でも日々してくれてる事、ちゃんと有難いと思ってる旨を伝えた方がいいと思います。
さとこさんもご主人もママパパになって1ヶ月です。
2人で頑張ってくださいね😭
結構ここでこじれる夫婦多いと思います。
うちもしばらくぎくしゃくしました😫
ゆい
確かにやり方が違うとイライラしますよね😓でもうちの旦那は私が40度の熱が出ても家事なんて一切しなかったですし、仕事の用意までさせてきました、、なのでやってくれるだけマシだなーと私は思います🤥マシと言うか羨ましいです!
アドバイスじゃなくてすいません😓
-
さとこ
ありがとうございます。
まじですか。それは辛いですね😫本当にいい夫だと思います。自分が欲張りでワガママなんですよね。ちゃんと感謝して、気を引き締めます!- 4月8日
退会ユーザー
自分と違うやり方をして嫌なものはやってもらいません(*Ü*)
やって欲しいことはお願いしてます✨
それ以外は旦那もやり方わかんないからと触りません(*´罒`*)
こだわりないので適当ですが(笑)
よくやって下さる旦那さんですね(*´ω`*)
お風呂も顔から洗うのは沐浴までで大丈夫ですよ(*Ü*)
沐浴は自分が入ってるお湯で洗うので
お尻にうんちがついてるかもしれないので衛生的に顔が1番綺麗なうちに洗うって感じみたいですよ(*´ω`*)
なのでうちはお風呂になったら顔は最後です(*Ü*)
シャンプーとか顔についちゃいますし(*´罒`*)
お味噌汁の時も顆粒だしここにあるよ?と渡してみたらどうですか?(*Ü*)
1時間かけてお味噌汁つくるの?はイラつかせてしまうので
顆粒だしだと簡単だよ(*´罒`*)とか✨
洗濯も回しちゃったら仕方ないので
ありがとうとお風呂入ったら回してほしいと言えば文句にはならないかな(❀'ω'❀)
-
さとこ
ありがとうございます。
感謝を伝えてから要望ですね!やってみます。
お風呂になってからは顔が後でもいいんですね。たしかにシャンプーとか顔につきます(笑)
お味噌汁は顆粒だしを買ってきて、今の場所に置いたのも夫で、産後は顆粒だしで私も作っていたので何故突然?と不思議で。でも多分、そっちの方がおいしいし、いいと思ったんでしょうね。文句ばかりでいいことはないので言い方を変えてみます!- 4月8日
-
退会ユーザー
ありがとうがあるだけで変わります✨
たまにはちゃんとした出汁のを食べたくなっちゃったんですね(❀'ω'❀)
確かにちゃんと取ると美味しいですよね(*´ω`*)
すごいめんどくさいけど(笑)
もしかしたらさとこさんいつも大変だからお味噌汁くらい美味しい出汁で作ってあげたくなっちゃったのかもですよ(*´罒`*)- 4月8日
ぴょんすけ
うちも比較的いろいろやってくれる方ですが、さとこさんのご主人ほどはしてくれません😅
ワンオペの人たちからすれば恐らく羨ましいと言われるんでしょうけど…
でも確かにやって欲しいようにしてくれないと腹立ちますよね!私も効率重視な性格なのでなんとなくわかります🙋
たしかに二度手間となることもありますけど、そこは夫婦なので互いがフォローし合うでいいのではないでしょうか?
産後のホルモンのせいでなんにでもイライラしちゃうのもわかります。
喧嘩になってもよくないので、お礼+文句にしてみたらいいかなと思います!「これやってくれてありがとう、でも本当はこうやって欲しかったんだよね」みたいな感じで。
パパも新人パパなので、張り切って色々しようとしてくれてるんだと思います!その気持ちを折るのではなく、子供が1歳になるまでにご主人を教育するような気持ちで関わっていけばいいのではないかなと思いました!
長文すいませんでした!
-
さとこ
ありがとうございます。
たしかにワンオペの方からしたら贅沢な悩みですよね。どうしても子ども見ながらやらなきゃいけないのかと思うと辛いですが、お互い様でしょうし。まず感謝を伝えてから要望を伝えるようにします。私も娘も夫も一緒に成長していきたいです!- 4月8日
ママリ
うちもそんな感じですよ!
主婦歴長い姉に、旦那のことは新人アルバイトだと思えと言われました笑
旦那さんもやる気はあるんですがベテランの妻側からすると本当に覚えが悪いし要領が悪くてイライラしますよね!
私も前に文句を言いすぎて、完璧を求めないで欲しいと言われてしまいました。
完璧は求めてないんですけどね。
今はなるべく見守るようにして頑張ったら褒めて伸ばす、危ないことした時だけ注意する、要領悪くても注意しない。
それでも険悪になったら私とこどもでお出かけして一人にさせてあげてお互いリフレッシュすることにしています!
-
さとこ
すみません、返信にしたつもりができてなくて下にコメントしてます!
- 4月8日
くろまる
うちの夫もそんな感じです…
やってくれるのは有り難いけど、人の話をちゃんと聞いて順序だててからやって!って感じですよね。
それで何度喧嘩をした事か😥
もう私の話をきちんと聞いてもらうのは諦めました。
代わりに夫に育児本やユーチューブのHow to動画を見せるなどの予習時間を設け、その後に口述でテストしています!
産院での沐浴指導は、私ではなく夫にしてもらったぐらい(笑)
全てにできる対策ではないですが、私のイライラが減りました🍀
-
さとこ
ありがとうございます。
すごいですね!沐浴指導をご主人にしてもらえるなんて。うちも助産師会の両親学級で沐浴の仕方を習ったんですけど、すぐ忘れました(笑)
育児本を読んでもらったりYouTube見てもらったりしようかと思います。- 4月8日
こむぎ
文句の言い方を変えるのはどうでしょうか。
文面読ませていただいたかんじで
さとこさんは非常に普段、丁寧に効率よく、家事育児されているんだなと思いました。旦那さんも育児に積極的で素敵な旦那さんですね。しかし得意不得意があると思いますよ^ ^
相手を自分と同じと思ってはいけないと思います。
ひとまずはやってくれたことに感謝して、あとはその時に言わないとかですかね〜すぐに人は変わらないし、すぐに変えようとしない方が良いと思います。良いことをしたのにすぐに文句を言われるのって嫌かなーと思います。
少し待ってみて自分で気づくというのも大事なことだと思います。そして、また、同じ状況が来た時に、アドバイスとして教えてあげればいいんじゃないでしょうか。
-
さとこ
ありがとうございます。
私も効率よくはないのですが、夫が私以上に効率悪いというか、非効率なんです。普段は優しくて、色々やってくれて感謝してはいます。
そのときに言わない方がいいんですね。多分、自分で気づくということはしないんじゃないかと思いますが、アドバイスという形で言ってみます!- 4月8日
h.s
うちもそんな感じです(笑)
出産直後は、その度に改めて自分がしないといけなくなるのでイラっとして、その度に喧嘩をしていましたが、よくよく考えると善意でやってるのに文句言われると嫌だろうな〜と思って、「我が家のルールブック」とやらを簡単に書いて置いてます☺️✨
-
h.s
中には全く手伝ってくれない旦那さんもいらっしゃるみたいなので、間違っていようとも手伝ってくれるのは、有難いですよね☺️💞
- 4月8日
-
さとこ
ありがとうございます。
ルールブック、いいですね!余裕があるときに書いてみます。もちろん、全くしてくれない人もいるなかで色々やってくれているので感謝しています。だけどそれ以上にイライラしてしまってましたが、こちらで皆さんのコメントを頂き、落ち着きました。- 4月8日
-
h.s
小さいホワイトボードに書いて、洗い物のことは冷蔵庫に貼る、洗濯物のことは洗濯機に貼るなどしてます✏️
うちも「違うわ!」と衝突し続けて約1年…永遠の課題ですね(笑)- 4月10日
-
さとこ
遅くなりました!場所毎にするのがいいんですね(*^^*)ありがとうございます!
- 4月18日
あいり
沐浴の順序 結構どうでもいいですよね💦
シャンプー前に頭濡らさないでも、沐浴槽にいくらでもお湯あるから湿らせて泡立てればいいし
特に赤ちゃんに大きな影響もないです。
私毎日仕事で赤ちゃんの沐浴してますけど、指導するにもあまり順序なんて気にしません。
さすがにお尻洗った後顔洗うとかじゃなければ問題ないです。
沐浴は赤ちゃんを綺麗にすることだけが目的ではありません。お父さんお母さんが赤ちゃんと触れ合って愛着を形成したり、赤ちゃんをよく観察することだったり、大切なことはむしろそっちです。
あまりガミガミ言ったり、手順にこだわってピリピリ緊張したりして赤ちゃんとの触れ合い、タッチングを楽しめないと、それが赤ちゃんにも伝わってしまいます。
細かいことを気にせずに、赤ちゃんとのスキンシップを純粋に楽しむのがよいです。
味噌汁も出汁から作ろうとするだけで立派です。うちなんてほんだし一匙入れて終わりです。
洗濯も進んでしてくれるなら、方法とか拘らないです。洗い忘れがあっても次でいっかとなりますし。どうしても必要ならもう一度回します。
とにかく小さいことは気にしないです。
洗い物で多少汚れが残ってたとか、干し方がどうとか、目につくこともあるかもしれないけど、別にいいじゃん。って考えです私は。
その方がお互い楽ですし
あまり手順とか、わりとどうでもいあことに拘らない方がいいし、自分の方法が絶対で相手を受け入れないとか、その方が効率が悪いですよ。
まぁいいか。次でいいか。
どうしても気になることは、責めないで『こうするともっといいよ』ではダメなんでしょうか?
そういうのって仕事でもそうですけど、人のやる気を引き出せるか、削ぐかってその人のマネジメント力にかかってます。
ネガティブフィードバックよりポジティブフィードバック
ネガティブマネージメントよりポジティブマネージメント
そしてアサーティブネスコミュニケーションです。
アサーティブネスとは相手を尊重して自己主張をすることを言います。
一番大事なのは、相手の尊厳を傷つけない。自分の価値観を押し付けない。正解以外も許容する。ことが大切だと思いますよ。
-
さとこ
ありがとうございます。
順番などはどうでもいいとは思いつつ、乾いた頭に泡つけて洗えるの?!と思ってしまいました。でも、赤ちゃんとのふれあいや観察が大切ということを聞いてはっとしました。たしかに私がガミガミ言って、そのピリピリした雰囲気でいたら赤ちゃんが可哀想だし、夫も楽しい時間を過ごせなくなっていて申し訳ないです。
味噌汁は産前、私が出汁を取って作っていたのが今はできておらず、それをやってくれようとしたんだと思います。
私が発達障害で、自分のルールを破られるのが苦手というのが大きいのかもしれません。でもそれで生きづらいのも確かでなんとか克服しないといけないですよね。相手の尊厳を傷つけない、自分の考え方を受け入れるのは人間関係を築く上で基本だと思うので、できるようになりたいと思います。- 4月9日
さとこ
ありがとうございます。
そうなんですよ!完璧は求めてないですが、要領が悪くて…(笑)お姉さんの新人アルバイト、いいですね✨
まりさんと同じように赤ちゃんに対して危ない時だけ注意するようにします。険悪になったら夫に遊びにいってもらいます!月齢的に私と子どもがどこかに行くのはまだ難しいので…。
さとこ
ありがとうございます。
そうなんですよね。感謝すべきと分かっていても素直に感謝できません😭でも今日伝えてみます。