コメント
ちっちん
虐待と思う人もいるかと思いますが、違うなら堂々としてたらいいと思います!
後は少しでも顔を打たないように、打っても痛くないように工夫してあげた方が良さそうです💦☺
ちっちん
虐待と思う人もいるかと思いますが、違うなら堂々としてたらいいと思います!
後は少しでも顔を打たないように、打っても痛くないように工夫してあげた方が良さそうです💦☺
「つかまり立ち」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます👶🏻 生後6ヶ月で寝返りがえり、ハイハイ、つかまり立ちができるようになった、麦茶が好き〜などなど みんなすごいなぁと思います🥹💭 うちの子は後ろズリバイ、方向転換、飛行機、離乳食はペー…
一歳半検診の問診で、歩けるというのはどのくらい歩ければ◯なのでしょうか? 自力立ち❌ つかまり立ちからの歩行でムラがありますが、スタスタではなく 2.3歩〜7.8歩ヨチヨチ歩けるんですが、はいに◯でいいのでしょうか。
10ヶ月 修正9ヶ月です。 児童館に行ったのですが、 ・あまり行かないからか、場所見知り?泣きはしないが、緊張してそうな感じ ・あまり見ないおもちゃだからか、遊ばない ・くるくるチャイムでは、じっと眺めてる ・ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あられ
そうですよね!
人の目が気になっちゃう性格で( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
ジョイントマット敷いて、家具の角にはクッションテープ?貼ってるんですけどテープ全部剥いで食べちゃったりと、、、
もう私が1秒でも離れないということしか対策がなくて、、、
あられ
それは頭しか守れないんですよね??
ちっちん
これは頭しか守られないですが、頭守れたら十分かと思います!
頭にクッションついてるから顔打つ前にクッションになって強く打つことも無くなるかとおもいますが🤔
あられ
そうなんですね〜頭ごっつん防止リュックとは違うんですかね。
ちっちん
りゅっくは後ろしか守られないですからねー