コメント
退会ユーザー
うちの兄の所は親がお休みでも平日は普通に保育園行ってますね。🤔
mm
保育園によるかもしれません。
夫が休みが不定期で平日休みのことも多いのですが、通わせている園は親御さんの休日ですから遠慮なく預けてくださいと言って下さいました💦
ダメな園もあるようなので、知り合いは休みの日はスーツ着て預けてスーツのまま買い物とか出掛けてると言っていました😂
-
ちーらん
旦那もそうさせようかなぁ。笑
- 4月8日
ママリ
園によると思います!
私は平日休みで、土曜を仕事で預けないといけないので、そういう場合は疲れちゃうから平日休ませてあげてくださいと言われました💦
でも何か予定があるなどだったら、早めに迎えにきてくれれば預かります、と言われてます🤔
-
ちーらん
園に聞こうか迷っているのですが、いざ休ませろって言われると困るなぁーと思い黙っているか迷っています💦
- 4月8日
えなまま
私も娘が4月から2歳児クラスで保育園通ってます。
我が家も主人が平日休み、私もパートで平日プラス日曜休みです😊
うちの通っている園は、年少さん以上のクラスは親が休みでも預けていい(ただし16時までにお迎え、延長保育はダメ)ですが、0~2歳児クラスは親が休みなら家で一緒に過ごして下さい、と言われました😅
できれば病院行ったりとかしたい時は預かって欲しいなぁって思ってるんですがね…💦
-
ちーらん
そうなんですよねー😓
旦那の休みを毎回休ませていると保育園必要無いと判断されそうで、それはそれで困るしなぁーと。- 4月8日
-
えなまま
ウチは主人が夜勤のある仕事で夜勤明けの休みは日中寝てるので、何かあった時の連絡先を私の職場と携帯にして、主人の方に連絡行かないようにしてます‼️😅まだ通わせて1週間ですが💦
私もサービス業で、暇な時期は週に2~3日しか働かないので、申請する時に伝えてはありますが、保育園預けなくてよくないか⁉️って思われたらイヤだなぁと思ってます😖
ダメ元で今度先生に、しょっちゅうではないから用事がある時などにたまに預けちゃいけないのか聞いてみようかと考えています😅- 4月8日
-
ちーらん
ほぼ同じ感じです。笑
私もさりげなく聞いてみようかな😓- 4月8日
-
えなまま
子どもと過ごすのがイヤとかでは決して無いのですが、病院、歯医者行ったりとか、月に何日かだけでも預けて自分の事をしたいなぁ…って思っちゃいますよね😅
ちょうど今週が明日と金曜しか仕事行かないので、明日聞いてみようかなー💦- 4月8日
-
ちーらん
そうなんですよね!
我が家は上の子2人は幼稚園なので幼稚園の行事で仕事を休む時に保育園も休ませないといけないとなると、ちょっと大変だなぁーって思ったり😓
私も明日聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月8日
ママリ
保育士ですが、一度園に聞いた方がいいですよ(^ ^)
仕事のフリして預けられる方多いですが、お子さんが熱出して職場に電話しても今日は休みですと言われたり、携帯に電話したら今美容室なのであと2時間はかかりますとか言われたり、、バレます😂😓今日仕事じゃなかったの?!てなることが結構あります(笑)
そしてやっぱりお子さんのこと考えると、保育園をお休みしてお家でゆっくりする日も大切です🌸
-
ちーらん
そんなバレ方もあるんですね。笑
旦那が平日2日休みを毎回休ませていると、保育園必要ないと思われそうでどうしようか迷ってます😅- 4月8日
ゆうとマミー
保育園によりますが
うちの保育園は平日は、お休みでも預りOKです。
ただし、休みであることを保育園に言う事と時間は8:30~16:30の短時間預りです。
なので平日休みで予定がある時は保育園へ預けます🙂
予定ない場合は、一緒に休ませて遊びます。
-
ちーらん
保育園によって違うのですね。
役所はどのくらい干渉してくるのでしょうか💦?- 4月8日
-
ゆうとマミー
特に役所が干渉してくる事はありません。
公立認可保育園ですが🙂- 4月8日
-
ちーらん
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 4月9日
ママリ
うちの保育園は平日は登園が当たり前ですよ💡親が休みの場合は四時までにお迎えです。役所の干渉はありませんよ!
不安なら、まだ入園決まってない人みたいにして、匿名で電話して聞いてみてはどうですか☺️?声でバレるなら友達や親に代わりに聞いてみてもらっても💡
仕事のフリしてもお子さん熱で職場に電話来たり、バレると思います😂
-
ちーらん
確かにそれは確実にわかる方法ですね。笑
- 4月9日
ちーらん
それは役所の方でバレないのでしょうか💦?
退会ユーザー
ごめんなさい、そこまでは分からないです💦 😅
ちーらん
そうですよね💦
教えていただきありがとうございます^ ^