
コメント

ふーさんママ
うちはロタ、ノロですね😭
2年前、ロタで2人ダブル入院になった時は地獄でした💦
まだ手足口病ダブルのほうが楽でした。
あと、下の子妊娠中に上の子がりんご病になった時は生きた心地がしませんでした。

あかさたな𓍯
うちはあまり病気にかかった事がないのですが唯一なったヘルパンギーナは大変でした💦口の中に口内炎がたくさんできてごはん食べるのが辛そうでした(TT)食べたいのに食べれないのが見てて可哀想でした(><)治るのも1週間くらいかかりました(;A;)
-
はじめてのママリ🔰
ヘルパンギーナが口のなかにぶつぶつできるやつなんですね😫大変と聞きました😱
保育園児なので病気続きで毎回
治りかけのぐずぐずがすごいです・・・
覚悟しておきます❗
コメントありがとうございます🙏✨- 4月8日

あやめる
中耳炎が大変だったかなーと思います😭
ヒトメタとのダブルパンチで、ずっと40度近い熱があって💦(しかも熱性痙攣しました)
中耳炎は良くなるまで1ヶ月以上耳鼻科に通ってたので地味に大変でした~😅
手足口病、ヘルパンギーナも口内炎ができて食べたいのに食べられず機嫌悪くて大変でした💦
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月はかなり大変ですね~😫
中耳炎なると大変と聞きますもんね😱
熱性痙攣はまだないですけど怖いです💦💦
手足口病、ヘルパンギーナ保育園児のためそのうち絶対なりますよね・・・覚悟しておきます❗
ありがとうございます✨🙏- 4月8日

退会ユーザー
生後4ヶ月の時にヘルパンギーナかかりましたが、熱出て機嫌悪くてずーっと泣いてて、ちょっと寝たと思ってもすぐ起きてぐずぐずで。口内炎が痛いからかおっぱいも飲まなくて。水分取れてないせいでおしっこも全然出なくて本当に心配でした💦
あとノロは子供は軽症で済みましたが、家族全員その後同じタイミングで嘔吐下痢で大変でした。
-
はじめてのママリ🔰
ヘルパンギーナの意見多数ですね😱
ちょうど今うちも、寝たと思ってもすぐグズって起きる感じです💦 今うちもそうですが、飲めない、食べないは本当に大変ですね😫
うちも胃腸風邪は家族全員くらいました😭
もう二度となりたくなくても今年の冬も保育園でもらいそうです💦
コメントありがとうございます✨🙏- 4月8日

ままり
一番はノロでしたね。嘔吐の片付けが辛かったー。
機嫌の悪さは突発が1番グズグズひどかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ノロ意見も多いですね💦 嘔吐系辛いですね😫
機嫌の悪さは突発というのは、もう終わったので少し救われた気持ちです✨💡😁
ありがとうございます✨🙏- 4月8日

mm.7
子供二人で、今まで、ノロ、ロタ、突発、中耳炎、マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、アデノウィルス、手足口病になったことありますが、嘔吐系は本当に勘弁です😩
なので、ノロやロタですね。
だったらインフルエンザになった方がマシだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
皆さんわりと嘔吐系なんですね💦
インフルよりノロ、ロタですかー😫
ノロロタまだなので怖いです💦
中耳炎、肺炎、インフル、アデノ、手口足、色々ありすぎますね・・・
コメントありがとうございます✨🙏- 4月8日
はじめてのママリ🔰
生きた心地がしそうにないですね😱
ダブルは本当に大変そうです💦
ロタ、ノロ、手足口病、りんご病、
まだまだありますね・・・・・😫
覚悟しておきます✨
ありがとうございます‼️