
赤ちゃんの夜間授乳について、赤ちゃんが寝ている時に起こして授乳すべきか悩んでいます。自身のおっぱいが張って夜中に目が覚めることも。搾乳機も使ったことがない。同じような方の対処法を知りたいです。
生後1ヶ月の女の子を育てています。
夜間授乳について、
1ヶ月健診の時に新生児期を超えたので、赤ちゃんが寝ていたら起こしてまで授乳しなくていいと言われたのですが、わたし自身のおっぱいが張って夜中に何度か目が覚めてしまいます。
同じような方、赤ちゃんを起こして飲んでもらっていますか?
搾乳機という手もあると思うのですが、まだ使用したことがなく…。
みなさんどういう風に対処されているのか、同じような方いらっしゃればお聞きしたいです。
- sasa(6歳)
コメント

さママ
私は飲んだもらってましたよ。
オムツ替えとかで起こして。

とまと
私も張って痛かったので
搾乳機使って絞ってました!
それでも自分が起きないときもあるので
しょっちゅう服がびたびたになってました😂💦
-
sasa
搾乳機使っておられたんですね!
ピジョンのものを親戚に譲ってもらったので、それも一度使ってみたいと思います。
ありがとうございます(^^)- 4月8日

てつこ
私はおっぱいがあまり出ていませんでした、助産院で3時間おきくらいで飲ませないと作られないと言われました
寝てるからいっかー、と思って過ごしていたらもう少しでおっぱいが止まってたよ!と言われました💦
それ以来3時間おきに寝てても吸わせてました😊たくさん出る方は大丈夫なのかな、私はとにかく吸わせないとつくられないと言われたので飲ませていました👶🏻
-
sasa
おっぱいが止まってしまうこともあるんですね(>_<)
今は起こして飲んでもらっているんですが、やはりそうした方がいいんですね。起こして飲ませてね、という助産師さんと、「寝る子は育つ」なので寝てたら起こさなくていいよ、という助産師さんがおられたので、少し混乱していました。
私も飲ませようと思います!
ありがとうございます(^^)- 4月8日

退会ユーザー
わざわざ起こしてません😱
サッと自分で絞ってました😊
-
sasa
絞っておられるんですね(^^)
私も搾乳機をまだ使ったことがないので、使ってみたいと思っています。
ありがとうございます(^^)- 4月8日
sasa
オムツ替えしたら目覚ましてくれますもんね(^^)
今そうしていたんですが、起こすのかわいそうかなと思っていました。
今後もその方法でやってみます。
ありがとうございます!